忍者ブログ
capriccio
カレンダー

01
03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter


Blog Pet


ブクログ


最新コメント

再開だい!

ミルキィちゃんへ
アリア (08/24)
再開だい!

無題
milky way (08/18)
ハッピーウェディング

ミルキィちゃんへ
アリア (05/09)
ハッピーウェディング

結婚式~
ミルキィ (05/09)
電車の中で

ミルキィちゃんへ
アリア (06/04)
電車の中で

無題
ミルキィ (06/03)

メールフォーム

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは。
 いや、こんばんは?それともおはようございます??

 capriccioにお越しいただき、ありがとうございます。
 音楽やらペットやら漫画やら、色んなネタで日記を書いています。
 日記の他にも、100の質問・小説などがあります。
 他のカテゴリーも、生活に余裕ができたら徐々に増やしていく予定です。
 ・・・・が、今のところ日記メインです(笑)

 管理人は鬱もちなので、病んだ日記もございます。
 ご了承下さいませ。

 このサイトはトップページのみリンクOKです。
 相互リンクも大歓迎☆
 mixi、MySound、Blog Pet、プーペガール、やってます。
 そっちのお友達も大募集中です!!
 どうぞよろしくお願いします。
 ではでは、ごゆっくり。

 なお、このブログの記事は新着順に並んでおります。
 過去の記事は、月アーカイブやカテゴリーも利用してお読みください。


[439] [438] [437] [930] [436] [435] [434] [433] [873] [432] [431]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔むかし、あるところに・・・

ではなくて(ぇ)

KOUYAちゃんが、音楽の事を色々書いてたので、私も語ってみようかなと。
・・・単に今日のブログのネタが無いだけなんだけど(笑)


2~3歳:すでに音楽好きだったと思われ。
お風呂で歌ってみたり、テレビのCM見ながら歌って踊ってみたり(自作の振り付け)、機嫌が良い時に鼻歌歌ってみたり。
家族は、音楽関係に興味無いんですけどね、私は好きだったみたい。

4歳:入った幼稚園が音楽盛んなところでして。
ピアニカやら歌やら、その他もろもろ。後はクラブで小太鼓叩いてました☆
エレクトーン習ってる友達が多い中、私はひたすらピアノやりたい!と言ってたそうな(記憶全くナシ)
がしかし「小学生になったらねっ!」と言われた(らしい)

5歳:とある音楽祭。
せっかく一生懸命練習してたのに、当日風邪引いて欠席(汗)
本当に悔しかった・・・ってのは覚えてる。

6歳:小学校入学!
「小学生になったぞ!」って事でピアノやりたい!と言う私(これまた記憶ナシ)
その頃、ちょうど友達にもピアノやりたいってコが居て「一緒に行かない?」とお誘いを受け「丁度良かったワ!」って事で、習う事に☆

・・・私は、高校生くらいまでずっと「誘われて『別にやってもいいけどー』ってノリでピアノ始めた」と思ってましたけどね(笑)

7~9歳:授業でピアノ。
音楽の授業で、合奏する時はかならずピアノに回される。
それが嫌で、ピアノ弾ける事を隠してみる。

10歳:スランプ。
やっても弾けない時期だったんだよねー。それに、遊びたいお年頃っていうの?「今日ピアノやから遊ばれへんー」っていうのが嫌だった・・ような。
ついに「もうやめるー!!」ってトコまでいきまして。
お母さんも「まぁアンタが嫌ならそうすればー」と言う事で、先生に相談。
したら「今やめちゃうのはもったいないよー」と言われ、流れで(?)もうちょっと続けてみる事になった・・・っぽい。

12歳:中学生。
なんだかんだで続いてたピアノも、中学卒業したらやめよう、と思ってた私に転機が訪れる!
音楽の先生(男 当時24歳・・?)を好きになってから、ピアノめっちゃ頑張った(笑)

文化発表会の合唱で、ピアノ伴奏してみたりとか。

13歳:↑の先生の演奏を聴いて、超感動☆
「私もいつか、ああなりたい」と思う。

参観が音楽の授業の時、先生がいきなり私にピアノ伴奏させる、なんてハプニングもアリ♪
見に来てたお母さんもビックリだけど、私の方がもっとビックリです(笑)

14歳:音楽高校を受験しようと思って見学に行く。
が、学校のお嬢な雰囲気について行けず、アッサリ諦める(笑)

その頃、友達がやってた吹奏楽部に興味を持って、高校行ったらやろう!と心に誓う(おおげさ)

15歳:高校入学☆
早速吹奏楽部に入る。希望したフルートを吹いたら、一発で音が鳴る。
音感はあるので、メキメキ成長☆(嘘)
この時「合奏の楽しさ」を知る。

16歳:大学でも音楽やるって決心。
ピアノもフルートも試験あるので、しっかり頑張ってみる(ぇ)

・・・勉強できないので、音楽しかやれる事無かった・・・というのも理由の一つだったり(汗)

17歳:受験生。
新しく入った後輩のフルートの上手さにビックリ&フルートのレッスンを受けて撃沈・・・。
「まず姿勢が駄目ね」と言われた・・・。
自分の下手さに気付く、けど負けず嫌いな私は頑張った!

18歳:推薦入試。
ピアノの弾きやすさに感動!おかげで緊張しなくて済んだ(笑)
そして合格☆センター試験受けずに済んでホント良かった(大笑)

卒業式で、歌の伴奏を弾く。私の小さな夢が叶った☆



・・・。
で、大学生。
「弾かれへん!」とか「歌なんてキライ」とか「フルートも微妙」とかいいつつも、まぁ頑張ってる・・・よね。
嫌な事も多いけどさ・・・でも楽しんでるなーと。
そろそろ将来の事、考えないといけないけど・・・私は何でもいいや(ぇ)
私の夢は「一生音楽続ける!」にします(笑)いやマジで。
何でもいいからさ、音楽続けていけるなら、仕事は贅沢いいません。
・・・でもやっぱ音楽に関わる仕事もしてみたいから、やれる事はやるけれど。
それで無理なら、それはその時さ!

・・・と思うんだけど、人の意見聞いちゃうと惑わされるんだよね(汗)
これじゃあ駄目なのかなーと思っちゃう時もあるし。
だからイキナリ病んだりしちゃったのでした・・・。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
セッキーさんへ
おかえりなさーい☆

そうですね!もう行ける所まで行っちゃいましょう!!
青春・・・私の青春は高校で終わったかもしれない(汗)

心は中学生!!(笑)やっぱ気持ちはいつでも若くいなくっちゃね!!

見た目は高校生のアリアでしたっ(笑)
アリア 2006/08/18(Fri)00:25:57 編集
日本昔話!!
久しぶり〜今日地元から帰宅しました〜いきなりタイトルで滑ったセッキーです。同じく音楽は辞めたくない!!ってかここまで来たらいけるとこまでいったろーって感じだね!撃沈したらそこからまた考えることにして、今はとにかく青春パワーで突っ込んでいこうと思っています・・・みんなより一つオッサンだけど心は中学生のセッキーでした(笑)!!
セッキー URL 2006/08/17(Thu)20:50:34 編集
KOUYAちゃんへ
収入ねぇ・・・・あんまり考えたくないケド。
一人暮らしとかの予定は無いから、まぁそこまで出費は・・・でもなぁ・・・。
さっさと結婚しちゃうとか?(笑)

今のうちにバイト頑張るよ・・・!

一応、教えるのは結構スキだから、やっぱりピアノの先生目指すよ私は。
アリア 2006/08/16(Wed)02:13:35 編集
どうもー☆
お久!!(^o^)/
そうだよね~…将来のこと、考えないといけないんだけどね…。
とにかく音楽続けたいよね!!ここまできて普通の会社員なんて嫌。…でも、先生になりたいとはあんまり思わないし(というか試験受かれるかって!!)、ピアノ教室とか最近は生徒減ってるし収入が…家族を養うにも自分が生活するにもキツイきがする。
知り合いの人に聞いたら…「あとは音楽業界とか?」…当たればでっかいけど、外れたらそれこそ…。なんて、選択肢が微妙ですな。
なんにせよ後1年、じっくり考えるさ。
後期も頑張ろうね★
KOUYA 2006/08/16(Wed)00:06:11 編集
プロフィール

HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。
お友達大募集中!!!
気軽にコメントなど下さい。

プーペガール

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]