|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も楽団なのですが。
最寄駅から練習場まで、徒歩10分ちょいかかります。
・・・夏は大変です(笑)
日陰があんまりないので、なおさら大変。
で、そろそろ危険ゾーンな暑さになってまいりました。
着いたら汗だくっていう。
しかも日焼けするしな・・・ってそれは日焼け止めつけましょうって話やけど。
さてさて、次の本番は野外です。
演奏する時間は夕方ですけどね。
曲も2曲だけやし、短いですけどね。
でもこの調子ですと、5時とかでもまだまだ暑いですね。
短いとかいう問題じゃない(笑)
楽器も多分ピッチとか言ってる場合じゃなくなるし。
・・・死ぬかも?
そもそも野外の演奏って・・・ね・・・。
風で楽譜が飛んだりとかね、ハプニング多いよね。
あぁ・・・しんどそう。
せめて日陰で演奏させてくれーって。
今日は、彼氏さんのピアノ発表会。
・・・という名の顔合わせなのです。
お姉さんの結婚式で、フルート演奏させていただく事になってまして。
発表会の後にまぁあいさつを、って事になっているのです。
お互いに、顔は見たことあるのですが。
ちゃんとお話するのは初めてなのです。
で、発表会。
・・・。
あれ。
家族総動員????
お母さん、お父さん、おばあちゃん、お姉さん・・・まではわかるのさ。
普段から、他の演奏会とかでもしっかり聴きに来てくれる、優しい家族なの。
がしかし、今回はお兄さんとそのお嫁さん、弟君まで来てるではないか・・・!!
まさに家族総動員・・・。
イカン、緊張してきた・・・。
実は、お兄さん達とおばあちゃん以外は、個々には会ったことがあるのですが。
全員集合は初めて。
おひょひょ、どうしましょ・・・。とか思ってる間に発表会は終わり。
あ、演奏はちゃんと聴いてましたよ??(笑)
そしてお姉さんとご対面。
・・・か、カワイイ(笑)
ほんとチラっとしか見たことなかったのでね。
んで、お母さんとご対面。
結婚式のお話をちょっとして。
したらば。
晩御飯一緒にって誘われましたー!!
まぁ確かにちょっと予想はしてたけど本当になるなんて・・・。
ぎゃー!めっちゃ緊張じゃん!
そして、お言葉に甘えてご一緒させていただきました。
ドキドキです。
ハラハラです。
車の中では、お兄さんとお嫁さんにあいさつされ。
お父さんにもあいさつされ。
ゴハンの時にはおばあちゃんからもお話され。
もちろんお母さんともお話して。
弟君とは接触ナシで(笑)
そしてゴハン代も出していただいて・・・。
・・・・さらに、お兄さんの来るまで家まで送っていただくという。
あぁ・・・・どうもありがとうございました。
緊張でした。
大丈夫だったのだろうか・・・。
アタイちゃんとできてたのかしら。
とか、めっちゃ気になるアリアさんです。
あーーーーー緊張した(笑)
ヴァイオリンのリサイタル。
演奏会は夜なのですが、私はバイトが夕方まで。
なので、終わってダッシュで行きまして。
・・・そしたらだいぶ早く着いて、彼氏さん逆に焦るっていう(笑)
で、演奏会。
ご夫婦で演奏活動されてる方で、ヴァイオリンの旦那さんが面白かった(笑)
喋りが関西人やなーって。
演奏する曲のこととか、作曲家のこととか、おもしろおかしく話してくれました。
ってか。
ヴァウイオリンいいなぁ!!
何気に初めてなのです、ヴァイオリンのソロの演奏をこういう風に聴くのは。
大学でオケとかでは聴いてたけど。
やっぱ弦楽器って上手い人はハンパないです。
ちょっとヴァイオリン習いたいなぁって思った(笑)
で、終わってから晩御飯。
クラシックを一緒に聴ける彼氏っていいなぁって思いました。
やっぱね、クラシックってなかなかね。
興味ない人にはちょっと・・・ですからね。
帰りに通った公園で、ゴルフの素振り練習してるおっちゃんがいました(笑)
おわり。
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
|
||