カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、SONBUNさんからリクエストしてもらった「私の人生に影響をあたえたコミックランキング・ベスト5!」を、ちょっと改良して(ごめんなさい)「私に何かしら影響をあたえたコミックランキング・ベスト5!」を発表したいと思います。
すいません・・・果たしてコレは人生に影響したと言えるのか・・・?と思いまして(汗)
で、その前にどうでもいい今日の日記(笑)
一周年記念企画ページ、公開中ですー。
感想、駄目出し、大歓迎ですので!!
・・・聴いて気分悪くなったらごめんなさいね(ぇ)
多分そんな事はないと信じたい・・・。
では、さっそくランキング☆
5位!!
花より男子/神尾葉子
親戚に、私よりはるかにマニアな叔父さんがいまして。
お父さんは昔「手袋して読んでくれ!」と言われたらしい(笑)
で、いつだったか忘れたけど、お祖母ちゃん家に行った時に、叔父さんがマンガの整理をしてて。
「もし好きなのあったら持って帰っていいよ」と言ってくれたので、色々と読んでみる私。
その時見つけたのが花男で。当時10巻くらいまで出てて、それを譲ってもらった。
いつも「りぼん」と「なかよし」しか読んでなくて、コミックもそれに掲載されてたのしか持ってなかったんだけど、コレ以来、他の雑誌のもよく読むようになったね。
・・・その分出費も増えて大変(汗)
4位!!
神風怪盗ジャンヌ/種村有菜
この頃私は中学生。
絵がスゴク綺麗で、すげー!!と思った。
当時、文芸部という名の満研に入ってた私(笑)は、ジャンヌ読んでからマンガ描く事が多くなったのでした。
や、時には詩とか俳句とかその他色々書いてたのよ?
でも主にイラスト描いてばっかりだった(笑)
友達とやってたのはイラストじゃなくてマンガね、マンガ。ちゃんとストーリーとか考えてさー。
今でも部屋のどこかに収納されてます、当時のマンガ。
・・・恥ずかしいからオフ友には「趣味でマンガ描いてた」なんて絶対言わないけど。
3位!!
美少女戦士セーラームーン/武内直子
私のマンガ人生の始まり(笑)
多分、一番最初に買った(正しくは買ってもらった)マンガではないかと。
人形とか、塗り絵とか、その他色々おもちゃ持ってました。
友達と、セーラームーンごっことかしてた(笑)
今まで読んだマンガの中で、一番読んだ回数多いと思う。
今でも内容しっかり把握してるしなー。
惑星の名前、コレで覚えた人は多いハズ!!
2位!!
鋼の錬金術師/荒川弘
こんなにハマった(ハマってる)マンガは無い!!
絵も内容も大好きです!マスタング大好き!!(笑)
知り合いが鋼の同人やってたのがキッカケで、読んでみたら一気にのめり込んだ。
アニメもしっかり録画してるし、鋼関係のCDも全部・・・じゃないけど持ってる。
キャラソン持ってるあたりがマニアですね(笑)
それプラス、少年マンガをよく読むようになったかな。
かつて少女マンガしか無かった本棚が、今は少年マンガと少女マンガと半分ずつって感じになってます。
そして1位は・・・・!!
xxxHOLiC/CLAMP
今年に入ってから読んだマンガ。
このマンガを読んで、私の心はとっても救われた気がする。
・・・救われたっていうか、私の中にあった疑問・・・っていうか、まぁそういうモノの答えを出せたって感じ。
「そうか、そういう事か」ってね。
もともと、CLAMPさんの作品はスキ☆
他にも、レイアース・カードキャプターさくら・ちょびっツ・ツバサも持ってるし。
こんな感じですよー。
「好きなマンガ」なら、もっともっと語れるなぁと思った(笑)
じゃ、今日はこの辺で~♪
すいません・・・果たしてコレは人生に影響したと言えるのか・・・?と思いまして(汗)
で、その前にどうでもいい今日の日記(笑)
一周年記念企画ページ、公開中ですー。
感想、駄目出し、大歓迎ですので!!
・・・聴いて気分悪くなったらごめんなさいね(ぇ)
多分そんな事はないと信じたい・・・。
では、さっそくランキング☆
5位!!
花より男子/神尾葉子
親戚に、私よりはるかにマニアな叔父さんがいまして。
お父さんは昔「手袋して読んでくれ!」と言われたらしい(笑)
で、いつだったか忘れたけど、お祖母ちゃん家に行った時に、叔父さんがマンガの整理をしてて。
「もし好きなのあったら持って帰っていいよ」と言ってくれたので、色々と読んでみる私。
その時見つけたのが花男で。当時10巻くらいまで出てて、それを譲ってもらった。
いつも「りぼん」と「なかよし」しか読んでなくて、コミックもそれに掲載されてたのしか持ってなかったんだけど、コレ以来、他の雑誌のもよく読むようになったね。
・・・その分出費も増えて大変(汗)
4位!!
神風怪盗ジャンヌ/種村有菜
この頃私は中学生。
絵がスゴク綺麗で、すげー!!と思った。
当時、文芸部という名の満研に入ってた私(笑)は、ジャンヌ読んでからマンガ描く事が多くなったのでした。
や、時には詩とか俳句とかその他色々書いてたのよ?
でも主にイラスト描いてばっかりだった(笑)
友達とやってたのはイラストじゃなくてマンガね、マンガ。ちゃんとストーリーとか考えてさー。
今でも部屋のどこかに収納されてます、当時のマンガ。
・・・恥ずかしいからオフ友には「趣味でマンガ描いてた」なんて絶対言わないけど。
3位!!
美少女戦士セーラームーン/武内直子
私のマンガ人生の始まり(笑)
多分、一番最初に買った(正しくは買ってもらった)マンガではないかと。
人形とか、塗り絵とか、その他色々おもちゃ持ってました。
友達と、セーラームーンごっことかしてた(笑)
今まで読んだマンガの中で、一番読んだ回数多いと思う。
今でも内容しっかり把握してるしなー。
惑星の名前、コレで覚えた人は多いハズ!!
2位!!
鋼の錬金術師/荒川弘
こんなにハマった(ハマってる)マンガは無い!!
絵も内容も大好きです!マスタング大好き!!(笑)
知り合いが鋼の同人やってたのがキッカケで、読んでみたら一気にのめり込んだ。
アニメもしっかり録画してるし、鋼関係のCDも全部・・・じゃないけど持ってる。
キャラソン持ってるあたりがマニアですね(笑)
それプラス、少年マンガをよく読むようになったかな。
かつて少女マンガしか無かった本棚が、今は少年マンガと少女マンガと半分ずつって感じになってます。
そして1位は・・・・!!
xxxHOLiC/CLAMP
今年に入ってから読んだマンガ。
このマンガを読んで、私の心はとっても救われた気がする。
・・・救われたっていうか、私の中にあった疑問・・・っていうか、まぁそういうモノの答えを出せたって感じ。
「そうか、そういう事か」ってね。
もともと、CLAMPさんの作品はスキ☆
他にも、レイアース・カードキャプターさくら・ちょびっツ・ツバサも持ってるし。
こんな感じですよー。
「好きなマンガ」なら、もっともっと語れるなぁと思った(笑)
じゃ、今日はこの辺で~♪
PR
この記事にコメントする
柘榴さんへ
ありがとうございますー!
シューマン私も苦手だって事が、弾いてみてよーっくわかりました(笑)
でもいい曲なんですよねぇ・・・。
これからも、マイペースに更新していきます!
どうぞヨロシクお願いします☆
シューマン私も苦手だって事が、弾いてみてよーっくわかりました(笑)
でもいい曲なんですよねぇ・・・。
これからも、マイペースに更新していきます!
どうぞヨロシクお願いします☆
一周年
おめでとうございます!!
録音も聴かせていただきました。
シューマン弾けるなんて素晴らしい!!柘榴はシューマンダメなんです。弾いてみたいものはあるんですけど、譜面が…。拒否反応を起しているようなんです。
そんな話はともかく!
サイト一周年おめでとうございます。
これからもステキな更新、待っています♪
録音も聴かせていただきました。
シューマン弾けるなんて素晴らしい!!柘榴はシューマンダメなんです。弾いてみたいものはあるんですけど、譜面が…。拒否反応を起しているようなんです。
そんな話はともかく!
サイト一周年おめでとうございます。
これからもステキな更新、待っています♪
SONBUNさんへ
>僕も自分のブログでやってみようかな!?(笑)
是非!!聞かせて欲しいなぁと思います☆
気が向いたらお願いしますー。
>感想は後ほど、ゆっくりと!!(微笑)
うわ~、何か緊張です(笑)
ピアノの演奏の感想って、もらうこと少ないんで・・・。
でもちょっと楽しみです☆
是非!!聞かせて欲しいなぁと思います☆
気が向いたらお願いしますー。
>感想は後ほど、ゆっくりと!!(微笑)
うわ~、何か緊張です(笑)
ピアノの演奏の感想って、もらうこと少ないんで・・・。
でもちょっと楽しみです☆
ありがとう♪
リクエストに応えてくれてありがとう☆
花男とか、懐かしいですね。鋼はアニメしか観ていないので、コミックは完結したら大人買いかな?(笑) CLAMPの作品は、確かにコミック史にのこる作品群だと思いますね。…僕も好きですよ(大笑) なんか、こういうベスト5って、選ぶ人の人柄が判って?、面白いですよねぇ~! 僕も自分のブログでやってみようかな!?(笑) でも確かに「好きなマンガ」と「影響を受けたマンガ」って微妙に違うよね。アリアさんはマンガも書かれたんですね。僕は根気が無いのでイラストしか描きませんでした(笑) 小説とか詩は書きましたけどね。詩はうちの本館で公開をしています。暇だったら、また探してみて♪
一周年記念のトロイメライ、聴きました☆
感想は後ほど、ゆっくりと!!(微笑)
「荒野」は、聴いていて「すっげ~!」って思いました。なんか、凄すぎて、笑いがとまりませんでした(ゴメンネ!) でも、変な意味の笑いじゃなくて、…まぁ~い~や、後でゆっくり感想を書きます。とにかく、楽しく聴きました☆
ありがとう♪
花男とか、懐かしいですね。鋼はアニメしか観ていないので、コミックは完結したら大人買いかな?(笑) CLAMPの作品は、確かにコミック史にのこる作品群だと思いますね。…僕も好きですよ(大笑) なんか、こういうベスト5って、選ぶ人の人柄が判って?、面白いですよねぇ~! 僕も自分のブログでやってみようかな!?(笑) でも確かに「好きなマンガ」と「影響を受けたマンガ」って微妙に違うよね。アリアさんはマンガも書かれたんですね。僕は根気が無いのでイラストしか描きませんでした(笑) 小説とか詩は書きましたけどね。詩はうちの本館で公開をしています。暇だったら、また探してみて♪
一周年記念のトロイメライ、聴きました☆
感想は後ほど、ゆっくりと!!(微笑)
「荒野」は、聴いていて「すっげ~!」って思いました。なんか、凄すぎて、笑いがとまりませんでした(ゴメンネ!) でも、変な意味の笑いじゃなくて、…まぁ~い~や、後でゆっくり感想を書きます。とにかく、楽しく聴きました☆
ありがとう♪
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||