忍者ブログ
capriccio
カレンダー

01
03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter


Blog Pet


ブクログ


最新コメント

再開だい!

ミルキィちゃんへ
アリア (08/24)
再開だい!

無題
milky way (08/18)
ハッピーウェディング

ミルキィちゃんへ
アリア (05/09)
ハッピーウェディング

結婚式~
ミルキィ (05/09)
電車の中で

ミルキィちゃんへ
アリア (06/04)
電車の中で

無題
ミルキィ (06/03)

メールフォーム

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは。
 いや、こんばんは?それともおはようございます??

 capriccioにお越しいただき、ありがとうございます。
 音楽やらペットやら漫画やら、色んなネタで日記を書いています。
 日記の他にも、100の質問・小説などがあります。
 他のカテゴリーも、生活に余裕ができたら徐々に増やしていく予定です。
 ・・・・が、今のところ日記メインです(笑)

 管理人は鬱もちなので、病んだ日記もございます。
 ご了承下さいませ。

 このサイトはトップページのみリンクOKです。
 相互リンクも大歓迎☆
 mixi、MySound、Blog Pet、プーペガール、やってます。
 そっちのお友達も大募集中です!!
 どうぞよろしくお願いします。
 ではでは、ごゆっくり。

 なお、このブログの記事は新着順に並んでおります。
 過去の記事は、月アーカイブやカテゴリーも利用してお読みください。


[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝からバイトでっす。
そろそろ慣れてはきましたよ、うん。
でもやっぱり・・・夜が恋しい(笑)

バイトが終わって、店長と話をしてたときのこと。
「そういえば、店長のメールアドレス登録してくれてたのに、メールくれてない」
と言われ。
「あ・・・すいません、忘れてました(笑)」
・・・店長、軽く落ち込んでました(笑)
ホント面白い店長で、楽しいです。

帰りに本屋さんに寄ってから、しっかりメールしときました。


あ、他に書くことねぇや(笑)

拍手

PR

雨ってうっとうしいなぁ。
傘が邪魔で邪魔で仕方ない(笑)

今日は、昼から友達の伴奏。
とあるコンサートのオーディションを受けるので。
・・・まぁ私もピアノで受けるんやけどね。

で、フルートのレッスン。
カデンツが難しいなぁ・・・。
図書館でCDを探したんやけど、同じカデンツを吹いてるDCがなくて。
プロの人って、自分でアレンジしたカデンツ吹くんですねぇ。
って先週先生に話したら、先生の持ってるCDを貸してもらえることに☆
がしかし、レッスンが終わって、先生が「CD車の中に置いてあるんやけど・・・」
ほうほう、じゃあ先生今から取りにいかはるんかなぁ?
って思ってたら。
あ、じゃあ車の鍵渡すから、取ってきて、と。
・・・おぉ(笑)
雨の中、学校の外の教員専用駐車場まで傘差して歩きましたよ。
そっちの方なんてめったに行かないんで、若干不安になりつつ、てくてく歩く。
車のデザインとナンバーを書いたメモを見て、車を探す。
先生・・よりによってこんな奥に止めないで(笑)
まぁ何とかCDをゲットして、先生の部屋に戻って鍵を返却。

・・・ホント雨ってうっとうしいなぁ。

拍手

今日は二台八手の日。
しかしながら、私が声楽レッスンの時間変更になったので、1時間弱くらいしかできなかったけど。
でもアレやね、ちょっとずつ変わってきてると思う。

で、声楽は・・・・もういいや(ぇ)
いえ、頑張ります、ただそれだけです。
そろそろプログラム作らないとなぁ・・・。

そして、注目の3限です。
例の授業です、月曜もめた例のあの授業です。
今日は、演目ごとに分かれて練習しました。
で、Bの演目でもめた方から最終的にどうなったかって報告が。
とりあえず、突っ走り三人が謝って、後の三人もどうしたいかっていうのを話して。
Bの演目は一人足りなくて、Aの演目が一人増えました。
んで、もう一回みんなに聞いて、やりたい人がいなかったら、それぞれの演目の中で2回出る人を決めようってことに。
そしたら。
やってくれました、突っ走りの一人が。
「私もう二つ出てるから無理やわぁ~(笑)」
・・・。
しーんとなりました(笑)
そして誰も何も突っ込みませんでした。
みんな悟ったやろうね、この子はダメだと(笑)
私はもう呆れて笑いそうになりました。

ホント、世の中には色んな人がいるもんですねぇ。


で、授業が終わって、ふとケータイを見たら彼からメール。
「ひま?」
とりあえず練習室に行ったら、飲みかけのイチゴオレをくれました(笑)
何か差し入れでもらったらしいんやけど、もういらんってなったらしい。
もらって一口「おぉ、うまい☆」
と思って、喜んでもらったんですけど、私もたいがいキツかった(笑)
味がだんだん飽きてくるよね。

今日こそ、しっかり練習しようと思ってたんやけど。
結局彼と二人で遊んで終わった(笑)
眠いときの彼は相当の甘えたになります(笑)
今週の始めあたり、伴奏の練習でちゃんと寝てなかったからね、それがまだ治ってなかったんやろね。
ちょっと!!そんなとこで寝ちゃ風邪引くから!!ってなってました。
そんな感じで気付いたら帰る時間でしたとも。
まぁ・・・いいかぁ。

拍手

毎週水曜の放課後は、木管五重奏の練習です。
ってことで、今日も練習。
しかし今日は5限の授業が休講だったので、5限にやりました。

今回の練習は、誰がどんなフレーズ吹いてるかっていうのがわかったかなぁと。
ってかやっぱ難しいなぁ。
高校生の時とか、よくパートリーダーなんかやってたよ私(笑)
練習を進めていくのが難しいです。
まぁ、高校のクラブはさぁ、後輩に教えるってまだいいけど、今回は同じ立場の集まりやし。
・・・って高校やって同じようなもんやけど。
みんなをひっぱっていくのって難しいね。
もうちょっと吹けるようになったら、先生に聴いてもらおう(笑)

そんなこんなで、5限で練習が終わったので、放課後はピアノの練習・・・
・・・はちょっとおいといて、彼に昨日の話をしました。
ちょっと落ち込んでたら、話聞くやんって言ってくれたので。
まぁ仕方ないよねーって話してました。
そりゃもめる事もあるわなぁ。

ってか今日はダメです。
自分でごまかしてたけど、やはりこれは・・・

風邪か?(笑)
彼に「おれよりは熱い」と言われ。
そういや喉とか鼻とか頭とか・・・おかしかった(笑)
安静にしときますぅ・・・。

拍手

人間関係って難しいよね。

今日は、卒業制作の会議がありました。
えーと、私の学科は、卒業制作で演奏会・・・的なものをします。
各種ソロあり、合唱あり、オーケストラあり、その他有志でいろいろ・・・って感じです。
で、ですねぇ。
とある授業で、オペラとかミュージカルをやる授業があるんですね。
で、まぁ役を決めようってなって、3つある演目の配役を決めていくにあたって、とりあえず一番人数も多くて重要なミュージカルから決めていったんですね。
で、やっぱり、ひとつの役に複数集まったりもするわけです。
どうしようってなって、最終的にオーディションして決めようってなりました。

・・・まぁ、ここまでは良かったんです。
残りの二つの演目(わかりにくいんで、AとBにしときます)、3人ずつ役が必要なんですね。
で、この授業を取ってる人数的に、二回ずつやらないと全員出られないので、6人ずつ必要なわけです。
この日は、まだどっちも6人埋まらなかったのと、ミュージカルのオーディションの結果がダメやったら、AかBかどっちか出たいって人もいたので、また決めようってなったんですけど。
後日、とある三人がBの演目をやるって三人で決めて、先生に楽譜をもらいに行ったらしくて。
そして個々に練習を始めたみたいでして。
まだ、AもBも配役しっかり決まってないし、しかもミュージカルのオーディションも終わってないので、それ落ちた人がどっちの、どの役をやりたいって言うか、まだわからないわけです。
もしAなりBなりで、やりたい役がかぶったら、またどうするか考えないといけないし。
のに三人はBの演目を三人で組んでやるってノリノリなわけです。
さらに、その三人のうちの二人は、ミュージカルでも役が決まってるんですね。
つまり、ふたつ出ようとしてる人・ひとつ出る人・まだひとつも決まってない人・がいることになるんです。
いや、別にふたつ出るのはかまわないと思いますよ、本人ができるなら。
ただ、まだ役が決まってない子がいる状況でそれはアカンかなぁと。
それってどうよ?ってなってる子がけっこういたので、影で波乱がちょっとあったりなかったり。

しかしながら、ミュージカルのオーディションが終わらないとどうしようもなかったので、とにかく終わるのを待って。
その後オーディションがダメやった子にどうする?って聞いてたところ、Aはうまく決まったんですけど、Bの中で役がかぶってるってことになって。
でも三人は勝手にBを三人で組んでやるつもりになってるみたいで。
そして三人で突っ走ってて、周りの状況なんか見てくれてない模様だったので、会議の時に話をしようって事になりました。

で。
長いので続きにいきます(笑)

拍手

今日は創立記念日なのです。
ってことで、友達とUSJ!!に行ってまいりました☆
やー久しぶりですよー遊ぶとか。

で、朝から都会で待ち合わせ。
開園ちょい後くらいに到着して、いざ出陣(笑)
平日とは言えども、月曜やしけっこう混んでました。
といっても、どこも待ち時間一時間以内やったし、全然よかったけど。

前に来たのが多分、一年前くらいで、でももう4回目とかやったから、アトラクションの内容とか覚えててあんまりかなぁとか思ったんですけど。
全然そんなことなかった(笑)
最初にジョーズに乗ったんですけど、ジョーズがどこから出てくるか全くわからんくて、いちいちびっくりしてましたから。
それプラス、今回初めて来たって友達もいたので、大盛り上がり☆
そして待ち時間もそんなにないので、いっぱい乗れました!!
ほとんど全部乗れたんちゃうかなぁ??

バックトゥザフューチャーとか、あれ一台が8人乗りなんですけど、7人で行ったので貸切状態で、ものっすごい盛り上がりました(笑)
みんなで無駄に叫びまくった☆

あとE.T.もそんな感じになったっけなぁ。
あ、E.T.に名前を呼んでもらうとこで、あえて違う名前で行ってみようってなって、二人ほどおかしな名前言ってました(笑)
E.T.が「キャサリン」って頑張って発音してて爆笑(笑)

それから、最後に新しくできたジェットコースターに乗りました。
苦手な子もいたので、その子は乗ってないんやけど。
やー見た目はそんなに激しくなさそうやってんけど、まぁ意外とって感じでした。
まぁ、平気な私は楽しかったけど☆
三人ほど「コレあかんわ・・・」ってなってました(笑)

で、最後にお土産とか買って、みんなで写真撮って、USJを出ました。
んで、某都会に戻って晩御飯を食べて帰宅。
バイト先のみんなにお土産を買ったので、帰りに持って行きました。

や~・・・疲れた(笑)
明日は学校・・・。
授業はないんやけど・・・卒業制作の会議があるので行きます。
そして闘ってきます。

拍手

今日は朝からバイト。
昨日23時までバイトで、今日は朝って・・しんどいです(汗)
何かうるさいおっちゃんとかもくるし。
卵の事を「にわとり」とか言って注文するし。
いやいや普通に言ってくださいよ(笑)
本気でいっとうしいと思ってしまった・・・。

そして、だらだら混む感じやったので、だいぶ疲れました。
もう混むならドンって混んで、そんで暇になってくれたらいいのに。
でも今日は、一回やめちゃった子が戻ってきて、一緒に入れたので楽しかったです☆
上がった後も色々話したりできたしねー。

偶然、深夜の人が用事があってきたので、その人のバイトの時間までファミレスで語ってました(笑)
しかもパフェおごってもらいました(笑)
バイト先のメンバーは、みんな仲良くて好きです。
・・・・朝に入ってるパートのおはさま達は、関わりないけども。

あー12月になったら忘年会したいなぁ。
みんなで楽しく会話したいよー。
その頃には、学校の修羅場も終わってるやろうしぃ。

ほんと、バイト先の友達は、学校の友達とはまた違うノリでお付き合いできて楽しいです☆

拍手

プロフィール

HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。
お友達大募集中!!!
気軽にコメントなど下さい。

プーペガール

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]