カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間関係って難しいよね。
今日は、卒業制作の会議がありました。
えーと、私の学科は、卒業制作で演奏会・・・的なものをします。
各種ソロあり、合唱あり、オーケストラあり、その他有志でいろいろ・・・って感じです。
で、ですねぇ。
とある授業で、オペラとかミュージカルをやる授業があるんですね。
で、まぁ役を決めようってなって、3つある演目の配役を決めていくにあたって、とりあえず一番人数も多くて重要なミュージカルから決めていったんですね。
で、やっぱり、ひとつの役に複数集まったりもするわけです。
どうしようってなって、最終的にオーディションして決めようってなりました。
・・・まぁ、ここまでは良かったんです。
残りの二つの演目(わかりにくいんで、AとBにしときます)、3人ずつ役が必要なんですね。
で、この授業を取ってる人数的に、二回ずつやらないと全員出られないので、6人ずつ必要なわけです。
この日は、まだどっちも6人埋まらなかったのと、ミュージカルのオーディションの結果がダメやったら、AかBかどっちか出たいって人もいたので、また決めようってなったんですけど。
後日、とある三人がBの演目をやるって三人で決めて、先生に楽譜をもらいに行ったらしくて。
そして個々に練習を始めたみたいでして。
まだ、AもBも配役しっかり決まってないし、しかもミュージカルのオーディションも終わってないので、それ落ちた人がどっちの、どの役をやりたいって言うか、まだわからないわけです。
もしAなりBなりで、やりたい役がかぶったら、またどうするか考えないといけないし。
のに三人はBの演目を三人で組んでやるってノリノリなわけです。
さらに、その三人のうちの二人は、ミュージカルでも役が決まってるんですね。
つまり、ふたつ出ようとしてる人・ひとつ出る人・まだひとつも決まってない人・がいることになるんです。
いや、別にふたつ出るのはかまわないと思いますよ、本人ができるなら。
ただ、まだ役が決まってない子がいる状況でそれはアカンかなぁと。
それってどうよ?ってなってる子がけっこういたので、影で波乱がちょっとあったりなかったり。
しかしながら、ミュージカルのオーディションが終わらないとどうしようもなかったので、とにかく終わるのを待って。
その後オーディションがダメやった子にどうする?って聞いてたところ、Aはうまく決まったんですけど、Bの中で役がかぶってるってことになって。
でも三人は勝手にBを三人で組んでやるつもりになってるみたいで。
そして三人で突っ走ってて、周りの状況なんか見てくれてない模様だったので、会議の時に話をしようって事になりました。
で。
長いので続きにいきます(笑)
今日は、卒業制作の会議がありました。
えーと、私の学科は、卒業制作で演奏会・・・的なものをします。
各種ソロあり、合唱あり、オーケストラあり、その他有志でいろいろ・・・って感じです。
で、ですねぇ。
とある授業で、オペラとかミュージカルをやる授業があるんですね。
で、まぁ役を決めようってなって、3つある演目の配役を決めていくにあたって、とりあえず一番人数も多くて重要なミュージカルから決めていったんですね。
で、やっぱり、ひとつの役に複数集まったりもするわけです。
どうしようってなって、最終的にオーディションして決めようってなりました。
・・・まぁ、ここまでは良かったんです。
残りの二つの演目(わかりにくいんで、AとBにしときます)、3人ずつ役が必要なんですね。
で、この授業を取ってる人数的に、二回ずつやらないと全員出られないので、6人ずつ必要なわけです。
この日は、まだどっちも6人埋まらなかったのと、ミュージカルのオーディションの結果がダメやったら、AかBかどっちか出たいって人もいたので、また決めようってなったんですけど。
後日、とある三人がBの演目をやるって三人で決めて、先生に楽譜をもらいに行ったらしくて。
そして個々に練習を始めたみたいでして。
まだ、AもBも配役しっかり決まってないし、しかもミュージカルのオーディションも終わってないので、それ落ちた人がどっちの、どの役をやりたいって言うか、まだわからないわけです。
もしAなりBなりで、やりたい役がかぶったら、またどうするか考えないといけないし。
のに三人はBの演目を三人で組んでやるってノリノリなわけです。
さらに、その三人のうちの二人は、ミュージカルでも役が決まってるんですね。
つまり、ふたつ出ようとしてる人・ひとつ出る人・まだひとつも決まってない人・がいることになるんです。
いや、別にふたつ出るのはかまわないと思いますよ、本人ができるなら。
ただ、まだ役が決まってない子がいる状況でそれはアカンかなぁと。
それってどうよ?ってなってる子がけっこういたので、影で波乱がちょっとあったりなかったり。
しかしながら、ミュージカルのオーディションが終わらないとどうしようもなかったので、とにかく終わるのを待って。
その後オーディションがダメやった子にどうする?って聞いてたところ、Aはうまく決まったんですけど、Bの中で役がかぶってるってことになって。
でも三人は勝手にBを三人で組んでやるつもりになってるみたいで。
そして三人で突っ走ってて、周りの状況なんか見てくれてない模様だったので、会議の時に話をしようって事になりました。
で。
長いので続きにいきます(笑)
他の演目に出る人がごちゃごちゃ言うのはダメかなぁと思ったので、とりあえず「Bに出たいって言ってる人で、役がかぶってるみたいなんで、話し合ってください」って言いました。
突っ走りの三人は気付いてもないみたいで「え??何それ??」って。
もめたら困るので、授業を取ってなくて何も知らない議長さんに一緒に話を聞いてもらって、7人で話をしてるのを、遠くから見守ってたんですけど。
まず、オーディションに落ちて、じゃあBをやりたいって言ってる子達は「私たちはまだひとつも役が決まってないのに、かたわらで決まってる子がもうひとつやろうってみんなで配役決めてないのに勝手に話進めてるのは、どうかと思う」って意見で。
突っ走り三人は「私たちは、勝手に練習してただけやし、他の子もやりたいならやればいいやん。それで人数が多かったらまたオーディションしたらいいし」と。
そんな感じで、どっちも譲らずって感じやったので、とりあえずまた話し合いをするってことで解散に。
でも私、聞いちゃいました。突っ走り三人のうちの、ふたつ出てる二人が「そんな事言われてもなぁ~」って言いながら去っていくのを。
それに、ものっすごいイラときた私は、思わず手に持ってたペットボトル(中身は空)を壁に思いっきり投げつけました(笑)
まぁ、私はBには関わってないので・・・ねぇ。
でも、やっぱムカついた。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||