カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
してきましたー!!
一応本番・・・って事になるのでしょうか・・・。
ぶっつけでイキナリ通しで二曲とも吹きました。
所々「おぉ・・・!!」と思える部分とかもあったり。
でもまだまだですけどね。要練習ですね、現役生☆
ルパンの時、フルートパート三人揃って入り損ねたフレーズがありました(笑)
いや・・・テンポ速い曲でさ・・・ちょっと気を抜いたら過ぎちゃったのよね・・・。
ごめんね先生・・・さも「間違ってませーん」って顔してます私。
後、ビデオで撮影とかもしました!
顧問の先生の一人が、協力隊に参加して海外に行ってるのですよ。
で、今日の様子をビデオに撮って送ろうって事に。
もちろん、合奏風景も撮りました!
合奏の後の茶話会の時に、一人ずつコメントとかもして。
ビデオレター的なね。
イキナリまわってきたので「何喋ろう~??」とか言ってたけど、それも普通に撮られてる(笑)
それもまたご愛嬌なのです♪
いやー・・・高校生って若いよね!!(何)
あれだけはちゃけて喋っても疲れないってどーゆー事・・・!
私らも、喋ってる時は良かったんだけどさ、後でぐったりですよ(笑)
あーもう若くないなと(ぇ)
アレですよ、ピチピチなんて言葉はもう使えませんw
高校に行くと、高校時代のテンションになるんですよね。
喋りとか、しぐさとか。
が、しかし、体力がついてかないんだよな・・・orz
まぁそんな感じで、現役生と交流してきました☆
これで当分は高校行きやすいネ!!
やっぱ知り合い居ないと行きにくいですし。
何しか楽しかったです!交流もできて良かったー^^
一応本番・・・って事になるのでしょうか・・・。
ぶっつけでイキナリ通しで二曲とも吹きました。
所々「おぉ・・・!!」と思える部分とかもあったり。
でもまだまだですけどね。要練習ですね、現役生☆
ルパンの時、フルートパート三人揃って入り損ねたフレーズがありました(笑)
いや・・・テンポ速い曲でさ・・・ちょっと気を抜いたら過ぎちゃったのよね・・・。
ごめんね先生・・・さも「間違ってませーん」って顔してます私。
後、ビデオで撮影とかもしました!
顧問の先生の一人が、協力隊に参加して海外に行ってるのですよ。
で、今日の様子をビデオに撮って送ろうって事に。
もちろん、合奏風景も撮りました!
合奏の後の茶話会の時に、一人ずつコメントとかもして。
ビデオレター的なね。
イキナリまわってきたので「何喋ろう~??」とか言ってたけど、それも普通に撮られてる(笑)
それもまたご愛嬌なのです♪
いやー・・・高校生って若いよね!!(何)
あれだけはちゃけて喋っても疲れないってどーゆー事・・・!
私らも、喋ってる時は良かったんだけどさ、後でぐったりですよ(笑)
あーもう若くないなと(ぇ)
アレですよ、ピチピチなんて言葉はもう使えませんw
高校に行くと、高校時代のテンションになるんですよね。
喋りとか、しぐさとか。
が、しかし、体力がついてかないんだよな・・・orz
まぁそんな感じで、現役生と交流してきました☆
これで当分は高校行きやすいネ!!
やっぱ知り合い居ないと行きにくいですし。
何しか楽しかったです!交流もできて良かったー^^
PR
この記事にコメントする
SONBUNさんへ
どうも~☆
部活、体育系だったんですねー!私は運動神経ゼロ人間なので・・・(汗)
>卒業してからわざわざ、現役とOBが一緒に走行会とか競泳会とかなんて企画しませんからね!
そうですねー(笑)競技で交流は難しいですよねぇー。
吹奏楽部は、確かに絆が深いですね。その分、もめる事も多々ありましたが・・・(汗)
皆で一つの音楽をするわけですから、結束力って大事ですねー。
OBバンドが沢山活動している高校とかも沢山ありますよー。
コミックはですねー「のだめ」は読んでます☆
まず、表紙に惹かれて買いました(笑)
内容も、ガンガン音楽ネタが出てくるので楽しいですよ!
ピアノ以外の事も色々出てきますしね♪
話に出てきた曲とかに興味津々ですよ!
後、キャラがイイです!皆個性的で面白い!
「ピアノの森」は読んだ事ないんですけど、気になってはいます、ハイ☆
部活、体育系だったんですねー!私は運動神経ゼロ人間なので・・・(汗)
>卒業してからわざわざ、現役とOBが一緒に走行会とか競泳会とかなんて企画しませんからね!
そうですねー(笑)競技で交流は難しいですよねぇー。
吹奏楽部は、確かに絆が深いですね。その分、もめる事も多々ありましたが・・・(汗)
皆で一つの音楽をするわけですから、結束力って大事ですねー。
OBバンドが沢山活動している高校とかも沢山ありますよー。
コミックはですねー「のだめ」は読んでます☆
まず、表紙に惹かれて買いました(笑)
内容も、ガンガン音楽ネタが出てくるので楽しいですよ!
ピアノ以外の事も色々出てきますしね♪
話に出てきた曲とかに興味津々ですよ!
後、キャラがイイです!皆個性的で面白い!
「ピアノの森」は読んだ事ないんですけど、気になってはいます、ハイ☆
無題
こんにちは♪
演奏会、お疲れ様☆
20歳、30歳は体力の曲がり角ですね…しみじみ(泣)
僕は中学時代は水泳、高校時代は陸上部だったので、…ばりばりの個人種目なので、そうした交流って羨ましいですね。当時はそれなりに仲良くやっていましたが、卒業してからわざわざ、現役とOBが一緒に走行会とか競泳会とかなんて企画しませんからね! 企画されてもそんな企画には参加したくないし…(笑) でも、そういう意味では、うちの高校でもそうでしたが、吹奏学部は本当に部員の絆が深かったです。音楽効果ですかね?(微笑)
そうそう、鋼はアニメとストーリーの展開が違うんですか!? なるほど、それは興味深いですね。ついでに、コミックねたで…「のだめ」とか「ピアノの森」とかは、やっぱお薦めなんですか? 最近、ピアノを習うようになって、このマンガの存在を知ったんですが。アリアさん的にはどうなんです??
演奏会、お疲れ様☆
20歳、30歳は体力の曲がり角ですね…しみじみ(泣)
僕は中学時代は水泳、高校時代は陸上部だったので、…ばりばりの個人種目なので、そうした交流って羨ましいですね。当時はそれなりに仲良くやっていましたが、卒業してからわざわざ、現役とOBが一緒に走行会とか競泳会とかなんて企画しませんからね! 企画されてもそんな企画には参加したくないし…(笑) でも、そういう意味では、うちの高校でもそうでしたが、吹奏学部は本当に部員の絆が深かったです。音楽効果ですかね?(微笑)
そうそう、鋼はアニメとストーリーの展開が違うんですか!? なるほど、それは興味深いですね。ついでに、コミックねたで…「のだめ」とか「ピアノの森」とかは、やっぱお薦めなんですか? 最近、ピアノを習うようになって、このマンガの存在を知ったんですが。アリアさん的にはどうなんです??
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||