カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来ました、コンクール。
吹奏楽部員の青春(笑)
毎年会場になってた青少年会館が使えなくなったので、今年は大東市のホールでした。
大東って・・・ちょい遠いし(笑)
初めての地でちょっとワクワクしつつ、駅から徒歩5分で到着。
建物のつくりとか全く知らんけど、なんとか先生を発見!
「聴きに行きます」とか連絡してなかったので、先生ちょっとびっくり(笑)
ちなみに手伝いに来てたOBは、みな年下・・・もはや4つ5つ下の学年。
ん~・・・時は進んでるのねぇ・・・。
で、パーカッション運びとかは後輩に任せて(おい)
私たちは先生としゃべってました。
そいで、指揮してる顧問の先生とも会って。
フルートパートの子とちょっと話もして。
緊張しぃみたいなので、がっつりテンション上げてあげて(笑)
本番は、またまた舞台袖から聴きました。
ま、客席から聴いた方が聴きやすいんですけどねー。
舞台裏にいる時に他の楽団の演奏が聴こえて。
吹奏楽オリジナル曲って良いよねぇ・・。
やっぱり、一般の吹奏楽団とは違う。
みんなもっともっと真剣・・・いや、楽団だって真剣ですけど。
あ、難しいわ、この気持ちの説明(笑)
まぁ何しか、懐かしいなぁって、私もこんな青春してたのねって(笑)
今年の結果は銀でした。
やはり金への壁はとっても高いようです。
そしてあっさり帰宅。
えぇ、帰宅してやりました。
暑い中やったし、何気にけっこう疲れたしね。
しかし、後からメールで「またデートに誘うわ」って。
だからそういう冗談いらないし。
冗談じゃなかったら、余計にいらないし・・(汗)
吹奏楽部員の青春(笑)
毎年会場になってた青少年会館が使えなくなったので、今年は大東市のホールでした。
大東って・・・ちょい遠いし(笑)
初めての地でちょっとワクワクしつつ、駅から徒歩5分で到着。
建物のつくりとか全く知らんけど、なんとか先生を発見!
「聴きに行きます」とか連絡してなかったので、先生ちょっとびっくり(笑)
ちなみに手伝いに来てたOBは、みな年下・・・もはや4つ5つ下の学年。
ん~・・・時は進んでるのねぇ・・・。
で、パーカッション運びとかは後輩に任せて(おい)
私たちは先生としゃべってました。
そいで、指揮してる顧問の先生とも会って。
フルートパートの子とちょっと話もして。
緊張しぃみたいなので、がっつりテンション上げてあげて(笑)
本番は、またまた舞台袖から聴きました。
ま、客席から聴いた方が聴きやすいんですけどねー。
舞台裏にいる時に他の楽団の演奏が聴こえて。
吹奏楽オリジナル曲って良いよねぇ・・。
やっぱり、一般の吹奏楽団とは違う。
みんなもっともっと真剣・・・いや、楽団だって真剣ですけど。
あ、難しいわ、この気持ちの説明(笑)
まぁ何しか、懐かしいなぁって、私もこんな青春してたのねって(笑)
今年の結果は銀でした。
やはり金への壁はとっても高いようです。
そしてあっさり帰宅。
えぇ、帰宅してやりました。
暑い中やったし、何気にけっこう疲れたしね。
しかし、後からメールで「またデートに誘うわ」って。
だからそういう冗談いらないし。
冗談じゃなかったら、余計にいらないし・・(汗)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||