カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかり本屋で立ち読みしちゃったよ(笑)
やっぱダメだって、帰り道に本屋さんとかあったら(ぇ)
何も買わずに、三冊も立ち読みってどうなんでしょうね~☆
だってさ・・・気になるんだもん♪(カワイ子ぶってもダメ)
イキナリですが、伴奏が増えました。
んーと、これで8曲??
やー・・・頑張りますねぇ私。
まぁ、最高12曲くらいやってた時期もあったんだけど・・・。
頼まれると断れないんだよなぁ・・・って今はお断りもしてますけど。
やっぱね、自分の限界超えたらダメなんだって。
そりゃね、やってあげたい気持ちはそりゃもうあるんですよ。
私にやれる力があるなら、もう頼んでくる子の分、全部やってあげたい位に。
だってさ、ピアノ弾ける人いっぱいいる中で、私に頼んでくれるワケじゃないですか。
そりゃ、都合が合う人がいなくて・・・って理由もあると思うけど、でもやっぱちょっとは嬉しいんですよね。
でも私そんなに弾けないし。
でも、断るとすごい可哀想って思うから・・・つい「頑張る」って言っちゃうんだけどね。
正直な話「他にも頼める人いるでしょ?」って思った事もあったしさ。
「○○ちゃんならすぐ弾けるやろー?」って言われたりもしたよ。
私そんなにピアノ上手くなんですから!試験前は毎晩練習してるんだよ!!
伴奏だって毎日夜まで学校に残って練習とかしてるんだよ、ちょっと弾いてすぐ弾けるワケないでしょ!!
・・・とキレそうになった時期もあったりしましたが。
それでもやっぱり断るのは申し訳ないよなぁ・・・と思うので、引き受けるんですけど。
がしかし、それで痛い目見てるからねぇ。
私にも限界というモノがありまして。
出来ないならやっぱ断った方が良いのよ、と思う。
やるからには、しっかり弾いてあげたいし。
この時は、それがあんまり出来なかったので・・・何かどれも中途半端な感じで。
もうあの時私が伴奏した人ゴメン!!!!!って今でも思う。
合わせの練習もロクにできなかったし。というか私が弾けなさ過ぎだったから。
本番でもいっぱい間違ったし(コレ一番悔しいし申し訳ない)・・・。
だから、その後はいくつか断った・・・んだけどそれもなんか罪悪感を感じたんだよねぇ・・・。
今までずっとやってきた子の伴奏を断るのは、相当の勇気が・・・。
泣いて謝りたいくらい申し訳ないなぁって思ったし。
というか実際ちょっと泣いたし(一人で)
ホントにねぇ・・・私に力がないばっかりに・・・。
けどまぁグチグチ言ってても仕方ないので、今は自分のやれる範囲で頑張るっきゃないね!
・・・って、友達とメールしながら考えてた(笑)
読み返すと何か意味不明ですね(爆)
では、何かいきなりピアノ弾きたい衝動に駆られたので、練習してきます♪
やっぱダメだって、帰り道に本屋さんとかあったら(ぇ)
何も買わずに、三冊も立ち読みってどうなんでしょうね~☆
だってさ・・・気になるんだもん♪(カワイ子ぶってもダメ)
イキナリですが、伴奏が増えました。
んーと、これで8曲??
やー・・・頑張りますねぇ私。
まぁ、最高12曲くらいやってた時期もあったんだけど・・・。
頼まれると断れないんだよなぁ・・・って今はお断りもしてますけど。
やっぱね、自分の限界超えたらダメなんだって。
そりゃね、やってあげたい気持ちはそりゃもうあるんですよ。
私にやれる力があるなら、もう頼んでくる子の分、全部やってあげたい位に。
だってさ、ピアノ弾ける人いっぱいいる中で、私に頼んでくれるワケじゃないですか。
そりゃ、都合が合う人がいなくて・・・って理由もあると思うけど、でもやっぱちょっとは嬉しいんですよね。
でも私そんなに弾けないし。
でも、断るとすごい可哀想って思うから・・・つい「頑張る」って言っちゃうんだけどね。
正直な話「他にも頼める人いるでしょ?」って思った事もあったしさ。
「○○ちゃんならすぐ弾けるやろー?」って言われたりもしたよ。
私そんなにピアノ上手くなんですから!試験前は毎晩練習してるんだよ!!
伴奏だって毎日夜まで学校に残って練習とかしてるんだよ、ちょっと弾いてすぐ弾けるワケないでしょ!!
・・・とキレそうになった時期もあったりしましたが。
それでもやっぱり断るのは申し訳ないよなぁ・・・と思うので、引き受けるんですけど。
がしかし、それで痛い目見てるからねぇ。
私にも限界というモノがありまして。
出来ないならやっぱ断った方が良いのよ、と思う。
やるからには、しっかり弾いてあげたいし。
この時は、それがあんまり出来なかったので・・・何かどれも中途半端な感じで。
もうあの時私が伴奏した人ゴメン!!!!!って今でも思う。
合わせの練習もロクにできなかったし。というか私が弾けなさ過ぎだったから。
本番でもいっぱい間違ったし(コレ一番悔しいし申し訳ない)・・・。
だから、その後はいくつか断った・・・んだけどそれもなんか罪悪感を感じたんだよねぇ・・・。
今までずっとやってきた子の伴奏を断るのは、相当の勇気が・・・。
泣いて謝りたいくらい申し訳ないなぁって思ったし。
というか実際ちょっと泣いたし(一人で)
ホントにねぇ・・・私に力がないばっかりに・・・。
けどまぁグチグチ言ってても仕方ないので、今は自分のやれる範囲で頑張るっきゃないね!
・・・って、友達とメールしながら考えてた(笑)
読み返すと何か意味不明ですね(爆)
では、何かいきなりピアノ弾きたい衝動に駆られたので、練習してきます♪
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||