カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピアノ~~~やばいよ~~(壊)
ってなワケで、今日のピアノレッスンは・・・。
先週「次はスケルツォからやりましょう」って言われてたような気がしたので、スケルツォからやりました。
・・・。
うん、出だしで即行止められました(笑)
やっぱ難しいなぁ・・・。
こう・・・上手く「タラララン」って鳴らないのよね。
まず、ピアノって書いてあるから小さく弾かなきゃ!と思うと、音が鳴らないってパターンですね。
左ペダル踏んでるし、けっこう大きめに弾いても大丈夫だと思うんだけどね、どーしてもこうちっちゃく!!って思っちゃうのよね。
曲の最初はこう・・・緊張感のある感じなので、ピアノとフォルテのメリハリをねっ!頑張れよ私!
・・・でも、フォルテの時の音がオクターヴだから、どうしても雑な音になっちゃうのが今の私の最大の悩み。
届きにくいから、弾くので精一杯になっちゃうのよねぇ・・・。
それと、中間部(なのかね?)の静かな部分が難しい。
「もっとアリアさんの世界を作って」と言われた。
うーん・・・わかってはいるんだけどなかなか・・・。
先生的には、そこはメルヘンな森の中(・・・やったっけなぁ)をイメージしてるらしい。
で、途中で妖精が飛んできたりするらしい(笑)
確かに、不思議な感じの森の中ってイメージかもぉ、と思ったので、これからはそんな感じで行こうと思います☆
後は、後半がもうちょっと技術的に弾けるようになってくれば、だいぶいい感じになるんじゃないかと・・・。
でもやっぱまだまだだね、うん。
で、今日はスケルツォに時間を割いたので、後の曲は一回ずつ暗譜で通して終りっていう状況。
やっぱバッハはダメなのよ~!
暗譜できてるハズやのに、どーしても先生の前で弾くと間違うのは何でだろうねぇ・・・(汗)
もう途中で弾くのやめて帰りたい衝動に駆られた(笑)
あかんわーバッハ、特訓せな。
来週こそは!!暗譜完璧にしてやるっ!!
ってなワケで、今日のピアノレッスンは・・・。
先週「次はスケルツォからやりましょう」って言われてたような気がしたので、スケルツォからやりました。
・・・。
うん、出だしで即行止められました(笑)
やっぱ難しいなぁ・・・。
こう・・・上手く「タラララン」って鳴らないのよね。
まず、ピアノって書いてあるから小さく弾かなきゃ!と思うと、音が鳴らないってパターンですね。
左ペダル踏んでるし、けっこう大きめに弾いても大丈夫だと思うんだけどね、どーしてもこうちっちゃく!!って思っちゃうのよね。
曲の最初はこう・・・緊張感のある感じなので、ピアノとフォルテのメリハリをねっ!頑張れよ私!
・・・でも、フォルテの時の音がオクターヴだから、どうしても雑な音になっちゃうのが今の私の最大の悩み。
届きにくいから、弾くので精一杯になっちゃうのよねぇ・・・。
それと、中間部(なのかね?)の静かな部分が難しい。
「もっとアリアさんの世界を作って」と言われた。
うーん・・・わかってはいるんだけどなかなか・・・。
先生的には、そこはメルヘンな森の中(・・・やったっけなぁ)をイメージしてるらしい。
で、途中で妖精が飛んできたりするらしい(笑)
確かに、不思議な感じの森の中ってイメージかもぉ、と思ったので、これからはそんな感じで行こうと思います☆
後は、後半がもうちょっと技術的に弾けるようになってくれば、だいぶいい感じになるんじゃないかと・・・。
でもやっぱまだまだだね、うん。
で、今日はスケルツォに時間を割いたので、後の曲は一回ずつ暗譜で通して終りっていう状況。
やっぱバッハはダメなのよ~!
暗譜できてるハズやのに、どーしても先生の前で弾くと間違うのは何でだろうねぇ・・・(汗)
もう途中で弾くのやめて帰りたい衝動に駆られた(笑)
あかんわーバッハ、特訓せな。
来週こそは!!暗譜完璧にしてやるっ!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||