忍者ブログ
capriccio
カレンダー

01
03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter


Blog Pet


ブクログ


最新コメント

再開だい!

ミルキィちゃんへ
アリア (08/24)
再開だい!

無題
milky way (08/18)
ハッピーウェディング

ミルキィちゃんへ
アリア (05/09)
ハッピーウェディング

結婚式~
ミルキィ (05/09)
電車の中で

ミルキィちゃんへ
アリア (06/04)
電車の中で

無題
ミルキィ (06/03)

メールフォーム

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは。
 いや、こんばんは?それともおはようございます??

 capriccioにお越しいただき、ありがとうございます。
 音楽やらペットやら漫画やら、色んなネタで日記を書いています。
 日記の他にも、100の質問・小説などがあります。
 他のカテゴリーも、生活に余裕ができたら徐々に増やしていく予定です。
 ・・・・が、今のところ日記メインです(笑)

 管理人は鬱もちなので、病んだ日記もございます。
 ご了承下さいませ。

 このサイトはトップページのみリンクOKです。
 相互リンクも大歓迎☆
 mixi、MySound、Blog Pet、プーペガール、やってます。
 そっちのお友達も大募集中です!!
 どうぞよろしくお願いします。
 ではでは、ごゆっくり。

 なお、このブログの記事は新着順に並んでおります。
 過去の記事は、月アーカイブやカテゴリーも利用してお読みください。


[605] [604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [940] [597] [596]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁついにやってきたか・・・。
突入☆とか言ってる場合かよ!って自分にツッコミ入れときます(ぇ)

今日の日記は結構ドロドロですよー・・・。

三年おきくらいに、何故かひたすら悩んじゃう時期がやってきます。
というか、何かしら人間関係がこじれるんだよね。
最初は確か小6の時だったっけか?
まぁ~その時のは、たいしたことじゃないんだけど。
つっても当時の私には大打撃でしたけど(汗)

そこからね、三年おきくらいに、色々とね・・・。
ホント上手い具合に三年おき。何かあるのか??

今年は、せめて人間関係はこじれない事を祈ります。
マジで。しんどいのはもうヤダ。
・・・もう若干こじれてるかな・・・。
というか、私がこじれさせてるんだな、きっと。

もう、悩む内容が昔から堂々巡りなので、考えたくないんですよね。
答えなんて無いんだから。

で、ですよ。
今悩みだすと、絶対音楽に逃げちゃうと思う。
でも、音楽を逃げ道にはしたくない。
仮にも、楽しくてやってるんだからさ、純粋に楽しみたいワケで。
嫌な事があった時とか、何も考えたくない時、ピアノ弾いてると忘れられるからラクなんですけどね。
実際、そういう時期もたくさんあったし。
「ピアノだけが私の本当の友達だ!」とか言ってたりね(笑)

ってかもう既に逃げつつあるけどさー。
じゃなきゃ、あんなにピアノ練習してないって(汗)
皆スゴイって言うけどさ、私そんな全然だよ。スゴイことなんてないよ。ダメなヤツだよ。絶対皆の方が頑張ってるよ。

あー。
もっと自分の思ってる事を吐き出してしまいたいんだけど・・・。
ど~~~~してもできないんだよなぁ私。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
SONBUNさんへ
そうですね「勇気」ですね!
その言葉、すっかり忘れていました。
今、一歩前に進めたような気がします。ありがとうございます。

結局ね、音楽を頼ってるんですよね、いつも。
多分、なかったら生きていけないってくらいに。
まぁ・・・今は、音楽を頑張っちゃう事にします。
アリア URL 2006/05/16(Tue)23:20:09 編集
勇気だよね♪
こんばんは~♪

> 本当は、本当はね、全部わかってるんだけど。

そうなんだよね。だいたい、十九の小娘じゃ~ないんだから、そんな事は~全部自分で判っているよね♪(微笑) でも、自分ではよく判っていても、どうにもなら時って確かにあるよね。
そんな時に、僕の場合は何が一番足りなかったかというと…「勇気」でしたね。もちろん、人それぞれに「勇気」の定義って違うけど、だから、それぞれ、どうやってその「勇気」を得るかも、違うとは思うけど、結局は、「勇気」が足りないんじゃないかなと思う。だから、昨日の自分と、今日の自分が何も変わらないんじゃないかな? …って思います。まぁ~厳しく考えるとね(笑) でもさぁ~、そういう感じに自分に厳しくなれるには、そんな自分を曝(さら)け出して、受け止めてくれる人や何かがあると良いよね。そうやって思うと、それが音楽でもいいんじゃない? そうやって、音楽と向き合うのは、決して音楽に逃げている事ではないと思うけどな♪(微笑)

まぁ~でも、人生悩んだだけ成長できると思うので、乙女の悩みは、いい事だと思いますよ~☆ しっかり悩んで、素敵な女性に成長して下さいね♪
SONBUN URL 2006/05/16(Tue)21:34:51 編集
コメント返信ですよー
☆千春ちゃんへ☆
卒論お疲れ様です☆まーたそんな時間まで頑張ってるのね(笑)
もう来年やらなくていいんじゃない??(笑)

☆KOUYAちゃんへ☆
書く・・・ねぇ・・・。
本当は、本当はね、全部わかってるんだけど。
「過去に足引っ張られてどうすんねん」って昔ジョージに言われたけど。
だからって簡単に忘れられるなら私も苦労してねぇよ!って感じ?

ワケわからんくてゴメン・・・。
アリア URL 2006/05/16(Tue)18:49:57 編集
そんな時は…
そんな時はノートとかに吐き出す!!
…私も悩んだ時だとか、
もうどうしようもなく不安で他人に相談できないこととか、
自分の中に溜め込んでしまってるものを、一度ばーってノートに吐き出してみる。
そうしたら解決にならなくても少しはすっきりするし、その中から反省点とか解決策が浮かんでくる時もある。
どうしようもない時は、相談しても無駄な事は無理だけど、それ以外はひずみに相談して、大抵、『馬鹿!!』とか『バカチン!!』って、叱られる。
でも、流石自称哲学者。多少論理に沿わない事もあるけど、勇気付けてくれる。
…でも、相談出来ないことはいつまでも溜め込んでますけどね。自分でどうにかしなければならない事とか。
相談して助言を貰うという手もあるが…。
…あんまり悩み過ぎると禿げるというが、私の原因は間違いなく私自身だな。
私は悩んだり考え込んだりすると、髪の毛抜いちゃう癖があってね…。
禿げるから止めろって言われてるけど、もう癖なんだよね…。
もしくは忘れようとわざと自分を追い込む。や~それもやめた方がいいんだけど。
最終的には千春ちゃん法かな?
それでも駄目な時はカラオケに…(殴)
KOUYA URL 2006/05/16(Tue)01:02:45 編集
んあ??
なんかあったんか??私は今日も卒論に追われてますよ・・。おかげで練習できないできない(笑)
落ち込んだときはゆったり寝るのがいいよ。おきにいりの音楽聴くとか漫画読むとかはせずにただのんびり寝る。
寝たら時間もたって明日もくる。
朝が来ればいいことあるよきっと。
千春 2006/05/16(Tue)00:24:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。
お友達大募集中!!!
気軽にコメントなど下さい。

プーペガール

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]