カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は彼とデートでした☆
某山上遊園地に行きました。
けっこう色んな遊園地に行ってる方・・・と勝手に思ってますけど(笑)
ここは初めてでした。
珍しく、5分前集合できた私(笑)
いつもはちょうどくらいに着くか、若干遅刻、みたいな。
でも今日は早めに起きれたうえに、早めに家を出たので。
早く着きそうってメールしたら「俺が遅めに出た日に限って?」とか言われたけど、結局先に着いてたのは彼っていう(笑)
で、出発☆
電車に乗ってから、あーこの線の電車乗ったことあるなぁって気づきました。
友達の発表会の伴奏に行く時に乗ったんよなぁ確か。
で、途中でケーブルに乗り換え。
・・・すばらしいデザインの乗り物でしたよ、うん(笑)
可愛いねん、可愛いねんけどね・・・なんかね・・・。
途中ですれ違った方のケーブルに、幼稚園の子供たちが乗ってました。
あー遠足シーズンですかねぇ。
で、到着!!
どうやら小学生も遠足にきてたみたいで、子供たちで賑わってました(笑)
そんな中、カップルがおるってどうよ?とか思いつつ(笑)
とりあえず、園内を探索~。
やたら猫が多くて不思議でした。
ふれあい広場的なものもあるので、彼が冗談で「逃げ出してきたんちゃう?」って言った途端、猫がパって振り返って、すごい早さで走っていきました。
・・・まるで本当に逃げ出してきたんかと思わせるような行動で、二人で爆笑しました。
それに比べて、なんかめっちゃのっそりしてる猫もおったりとか。
何に乗ろうか~とか言いつつ、お腹が空いたのでお昼ごはん♪
誰も居ないレストラン・・・というより食堂?に入る私たち(笑)
おばちゃんの熱い視線を感じながら食券を買って注文。
中にいたらずっと見られそうな気がしたので、外にあるテーブルに行きました。
で、さー食べよって時に、またまた猫登場(笑)
ちょっと遊ぼうと思ったんですけど、なんか無関心やったんで放置。
でも、食べてる間にちょっとずつこっちに近づいてきてて面白かった(笑)
ってか外に出たはいいけど、天気が微妙やったんで肌寒い感じでした・・・。
で、ご飯を食べて、いざ乗り物に!!
最初は、こう・・・あれ、なんて説明したらいいんやろ(笑)
スカイ何とか・・・景色を楽しむ系な乗り物。
・・・周りの気が茂ってて、乗り物にバシバシあたってたけど(笑)
で、次はお化け屋敷。
・・・おどかされるの、すごく苦手なんでちょっと拒否ったら彼が面白がって・・・。
入りましたよ、えぇ。
・・・。
・・・・・・。
や、全然怖くなかった(笑)
一発目がくるまでは怖かったんやけど、それがまた怖くないからくりで(笑)
あっさり終わっちゃったよお化け屋敷。
で、それからジェットコースター☆
これまた、小規模なヤツやったんで、私は全然余裕でした。
いや、彼も余裕やったと思いますけど。
なんか絶叫系は苦手っぽい勝手なイメージを持ってました。
そして休憩。
ベンチに座ってまったり語ってました。
・・・遠足の小学生ももう帰ったし、よりいっそうガラガラな遊園地(笑)
まぁゆっくりできて良かったけどねー。
夕焼けを見て帰りたかったんやけど、曇ってて無理でした。
で、さぁ帰ろうってなったわけですが。
ここからが冒険の始まり(笑)
ってことで続きに行きます。
某山上遊園地に行きました。
けっこう色んな遊園地に行ってる方・・・と勝手に思ってますけど(笑)
ここは初めてでした。
珍しく、5分前集合できた私(笑)
いつもはちょうどくらいに着くか、若干遅刻、みたいな。
でも今日は早めに起きれたうえに、早めに家を出たので。
早く着きそうってメールしたら「俺が遅めに出た日に限って?」とか言われたけど、結局先に着いてたのは彼っていう(笑)
で、出発☆
電車に乗ってから、あーこの線の電車乗ったことあるなぁって気づきました。
友達の発表会の伴奏に行く時に乗ったんよなぁ確か。
で、途中でケーブルに乗り換え。
・・・すばらしいデザインの乗り物でしたよ、うん(笑)
可愛いねん、可愛いねんけどね・・・なんかね・・・。
途中ですれ違った方のケーブルに、幼稚園の子供たちが乗ってました。
あー遠足シーズンですかねぇ。
で、到着!!
どうやら小学生も遠足にきてたみたいで、子供たちで賑わってました(笑)
そんな中、カップルがおるってどうよ?とか思いつつ(笑)
とりあえず、園内を探索~。
やたら猫が多くて不思議でした。
ふれあい広場的なものもあるので、彼が冗談で「逃げ出してきたんちゃう?」って言った途端、猫がパって振り返って、すごい早さで走っていきました。
・・・まるで本当に逃げ出してきたんかと思わせるような行動で、二人で爆笑しました。
それに比べて、なんかめっちゃのっそりしてる猫もおったりとか。
何に乗ろうか~とか言いつつ、お腹が空いたのでお昼ごはん♪
誰も居ないレストラン・・・というより食堂?に入る私たち(笑)
おばちゃんの熱い視線を感じながら食券を買って注文。
中にいたらずっと見られそうな気がしたので、外にあるテーブルに行きました。
で、さー食べよって時に、またまた猫登場(笑)
ちょっと遊ぼうと思ったんですけど、なんか無関心やったんで放置。
でも、食べてる間にちょっとずつこっちに近づいてきてて面白かった(笑)
ってか外に出たはいいけど、天気が微妙やったんで肌寒い感じでした・・・。
で、ご飯を食べて、いざ乗り物に!!
最初は、こう・・・あれ、なんて説明したらいいんやろ(笑)
スカイ何とか・・・景色を楽しむ系な乗り物。
・・・周りの気が茂ってて、乗り物にバシバシあたってたけど(笑)
で、次はお化け屋敷。
・・・おどかされるの、すごく苦手なんでちょっと拒否ったら彼が面白がって・・・。
入りましたよ、えぇ。
・・・。
・・・・・・。
や、全然怖くなかった(笑)
一発目がくるまでは怖かったんやけど、それがまた怖くないからくりで(笑)
あっさり終わっちゃったよお化け屋敷。
で、それからジェットコースター☆
これまた、小規模なヤツやったんで、私は全然余裕でした。
いや、彼も余裕やったと思いますけど。
なんか絶叫系は苦手っぽい勝手なイメージを持ってました。
そして休憩。
ベンチに座ってまったり語ってました。
・・・遠足の小学生ももう帰ったし、よりいっそうガラガラな遊園地(笑)
まぁゆっくりできて良かったけどねー。
夕焼けを見て帰りたかったんやけど、曇ってて無理でした。
で、さぁ帰ろうってなったわけですが。
ここからが冒険の始まり(笑)
ってことで続きに行きます。
帰り道、またケーブルで降りるのが普通なんですけど。
山にはこう・・・ハイキングコースとかあるじゃないですか。
彼は一回来たことあるみたいなんで、歩いて帰ってみようかって。
スカートにブーツはいてた私ですけど、冒険大好きなんで、歩いて帰るを選択。
・・・これが間違ってました(笑)
外はそろそろ暗くなってくる時間でした。
コース入り口にあった地図だけ見てスタート。
・・うーん、今考えたら無謀な事してます(笑)
で、下り道をせっせと進む私たち。
・・・一回コケました、ってかつまづいて座り込んだって感じ。
危ねぇなぁも~~~(笑)
ってな感じで手をつないでくれました(照)
ってかこの若干険しい道はどこまで続くの??
と思いつつ、ずんずん進んでみたら、ちょっと広い舗装された道に出ました。
あーこれで安心☆と思ってこれまたずんずん歩く。
そろそろホントに暗くなってきました。
ちらちら見える夜景がめっちゃきれでした。
さらにずーっと歩いて、道の終わりに到着。
え!!門が閉まってる!!!!!
・・・と思ったら、横から通れた(笑)
さらに下ると、何か畑っぽいところに出まして。
道が二つに分かれてて、とりあえず左に行ってみた・・・・ら行き止まり。
仕方ないので引き返して、右に進む私たち。
がしかし・・・草ぼうぼうの道ならぬ道って感じで。
もちろん、地図とかなにも持ってません。
ケータイは山の中なんで圏外やし。
ちょっと不安になって・・・いや、だいぶ不安になってきました。
つないだ手に力が入ります(笑)
・・・なんかトトロでメイちゃんが入っていく森みたいな感じで。
抜けたら川が流れてて。
おっと・・・これ間違って足滑らせたら落ちますよ?みたいな。
てかこれ無事に下山できますか?って感じですよ。
でもまぁもう進むしかないので、とりあえず進む私たち。
そしたら!!!車が走ってる音が聞こえまして。
ようやく国道に出ました。
あ~~~これで帰れる・・・ふぅ。
ほっと一安心したとこに、公園があったので休憩しました。
足もだいぶ疲れてたし、雨も降ってきてたしねー。
小一時間ほどラブラブまったりしてから(笑)おなかも空いたので駅を目指す。
そして電車。あー私たち、無事帰ってこれたのね!!
都会に戻って、ゆっくりご飯を食べて帰宅しました。
っていう、かなり特殊なデートになりましたとさ☆
やー・・・笑い事じゃないですよね。
今度は、準備万端でハイキング行きます(笑)
山にはこう・・・ハイキングコースとかあるじゃないですか。
彼は一回来たことあるみたいなんで、歩いて帰ってみようかって。
スカートにブーツはいてた私ですけど、冒険大好きなんで、歩いて帰るを選択。
・・・これが間違ってました(笑)
外はそろそろ暗くなってくる時間でした。
コース入り口にあった地図だけ見てスタート。
・・うーん、今考えたら無謀な事してます(笑)
で、下り道をせっせと進む私たち。
・・・一回コケました、ってかつまづいて座り込んだって感じ。
危ねぇなぁも~~~(笑)
ってな感じで手をつないでくれました(照)
ってかこの若干険しい道はどこまで続くの??
と思いつつ、ずんずん進んでみたら、ちょっと広い舗装された道に出ました。
あーこれで安心☆と思ってこれまたずんずん歩く。
そろそろホントに暗くなってきました。
ちらちら見える夜景がめっちゃきれでした。
さらにずーっと歩いて、道の終わりに到着。
え!!門が閉まってる!!!!!
・・・と思ったら、横から通れた(笑)
さらに下ると、何か畑っぽいところに出まして。
道が二つに分かれてて、とりあえず左に行ってみた・・・・ら行き止まり。
仕方ないので引き返して、右に進む私たち。
がしかし・・・草ぼうぼうの道ならぬ道って感じで。
もちろん、地図とかなにも持ってません。
ケータイは山の中なんで圏外やし。
ちょっと不安になって・・・いや、だいぶ不安になってきました。
つないだ手に力が入ります(笑)
・・・なんかトトロでメイちゃんが入っていく森みたいな感じで。
抜けたら川が流れてて。
おっと・・・これ間違って足滑らせたら落ちますよ?みたいな。
てかこれ無事に下山できますか?って感じですよ。
でもまぁもう進むしかないので、とりあえず進む私たち。
そしたら!!!車が走ってる音が聞こえまして。
ようやく国道に出ました。
あ~~~これで帰れる・・・ふぅ。
ほっと一安心したとこに、公園があったので休憩しました。
足もだいぶ疲れてたし、雨も降ってきてたしねー。
小一時間ほどラブラブまったりしてから(笑)おなかも空いたので駅を目指す。
そして電車。あー私たち、無事帰ってこれたのね!!
都会に戻って、ゆっくりご飯を食べて帰宅しました。
っていう、かなり特殊なデートになりましたとさ☆
やー・・・笑い事じゃないですよね。
今度は、準備万端でハイキング行きます(笑)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||