忍者ブログ
capriccio
カレンダー

01
03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter


Blog Pet


ブクログ


最新コメント

再開だい!

ミルキィちゃんへ
アリア (08/24)
再開だい!

無題
milky way (08/18)
ハッピーウェディング

ミルキィちゃんへ
アリア (05/09)
ハッピーウェディング

結婚式~
ミルキィ (05/09)
電車の中で

ミルキィちゃんへ
アリア (06/04)
電車の中で

無題
ミルキィ (06/03)

メールフォーム

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは。
 いや、こんばんは?それともおはようございます??

 capriccioにお越しいただき、ありがとうございます。
 音楽やらペットやら漫画やら、色んなネタで日記を書いています。
 日記の他にも、100の質問・小説などがあります。
 他のカテゴリーも、生活に余裕ができたら徐々に増やしていく予定です。
 ・・・・が、今のところ日記メインです(笑)

 管理人は鬱もちなので、病んだ日記もございます。
 ご了承下さいませ。

 このサイトはトップページのみリンクOKです。
 相互リンクも大歓迎☆
 mixi、MySound、Blog Pet、プーペガール、やってます。
 そっちのお友達も大募集中です!!
 どうぞよろしくお願いします。
 ではでは、ごゆっくり。

 なお、このブログの記事は新着順に並んでおります。
 過去の記事は、月アーカイブやカテゴリーも利用してお読みください。


[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みでもジョージの事考えちゃう私って・・・。

何かさー、今まで色々あったなぁって。

体育祭で、ジョージが借り物競争に出てた時。
他の人が引いたクジに「文化部の部長」っていうのがあって。
もし、私が部長で、ジョージがそのクジを引いたら、私を選んでくれるのかなーって、考えたなぁ。
とか。

二人でマクドに行った時。
私、全部食べきる前にお腹いっぱいになっちゃって。
ポテト、まだ残ってるのになー・・・どうしよう・・・って思ってたら、ジョージが無言で私のポテトを食べた。
「オマエ、もういらないんじゃない?」って。
心の中で「何か付き合ってるみたい・・」とか思ったなぁ。
とか。


どうしよう。
ジョージの事、すごく好きみたい。
一緒に居たいと思うし、楽しいし。
でも若干ムカつく時もあって・・・。
というか、彼女がいるって聞いてるからね、まぁ本当かわかんないけど。
何かもうわかんなくなってきてるけど。
正直・・・彼氏にはしたくない・・・ような気もして。
だって、私は彼を支えてあげられないし、私も支えてもらえない気がして。
・・・でも好きで。

・・・ってか彼女いるんだからさ、諦める事を考えた方が良くない??
この際、正直に言っちゃおうかな、今思ってることを。
今のままじゃ、苦しいから。
思ったことを全部吐き出して、スッキリしたい!!

拍手

PR
ここ数日、真面目にピアノの練習なんかしちゃってたりして(笑)
って笑ってる場合じゃなくて。

スケルツォ、ほったらかしにしてたんですけど。
ダメですね、ダメダメですよ。
オーディションの時に、8割弾けてたとしたら、5割くらいになってた・・・。

でも練習したら、けっこう回復はしましたけど。
というか、何かもっといけそうな気がした。
もっともっと!こうしようぜ!みたいな?
まだ伸びるなぁこの曲、と思いました。

で、モーツァルトの二台ピアノも。
うーん・・・一人なら弾けますけどね、合わせる余裕はまだないですね。
連符が多いからなぁ・・・。
来週の月曜に合わせる予定なんですけど、ヤバそうだなぁ。


んでもって、次のピアノ課題。
とりあえずエチュードからやってみた。
過去にやった曲だしね、馴染みやすいっていうの?
でもね、音とか、その他も、感覚で覚えちゃってて。
弾けないのに無意識のうちにテンポ早く弾いちゃったりとか。
弾けてたあの頃は、もう忘れよう(笑)
ということで、また新たに始めるように、譜読みしました。

・・・。
あと三曲か・・・。
がんばろ・・・。

拍手

一ヵ月後、彼と一緒に演奏会に行きます。
それまで私は一切彼と関わらない・・つもりでいます。

もしかしたら、向こうからメールがくるかもしれない。
まぁ来たらそれはその時考えよう(ぇ)
とにかく、自分から行動するのをやめとこう、と。

そういや演奏会に行く日の事、何も決めてないんだけど。
それも向こうにまかせとこうと。
もし、連絡がなかったら一人で行きます。
だってな、向こうが「一緒に行く?」って言ったから私が「うん」と答えたんやし。
まぁ・・・誘わせるような発言したのは私ですが(汗)
まぁそれは置いといて。
会ったその時は、楽しもうと思う。
「アナタといるとこんなにも楽しいのよ~」って(笑)
でも、演奏会が終わったらアッサリ別れてみるとか。
何考えてるんやろ?って思わせたるねん(笑)
私の事、どう思ってるのか、存分に悩んでくれたら良い。
・・・あぁ意地悪(笑)


なんかさ、どうしたら惹かれてくれるのかわかんないからさ。
とりあえず、ほっとく。
で、演奏会で会ったときの、私の気持ちとか、向こうの感じで、それからを考えればいいかなぁ、と。

彼は、運命の人じゃなかったのかもしれない。
でも、運命の人かもしれない。
どっちかなんてわからんけどさ、やっぱ運命やと思いたいやん。
「振られた=運命の人じゃない」じゃなくてさ「自分の気持ちが冷めた=運命の人じゃない」って思いたい。
・・・何か無理やりかなぁ(笑)
まぁいいや(ぇ)
だから、自分が本当に諦めつくまで頑張るねん。

本当に「あぁ、この人じゃないんや」って思えた時、本当に心からその人の幸せを祈れるって私は知ってます。
実際、そういう人がいます。
だから、そうなるまで、やることやるねん。

私は私!!
やりたいようにやる!!
ほらきた開き直り!!(笑)

拍手

ということで、彼のデータは消去しました。
受信メールも、送信メールも消しました。
・・・。
といっても、何があるかわかんないので、アドレスメモしてるけど(汗)
それじゃ意味ないよなぁとか思ったりするんだけど。
でも、今までみたいにサクっとメール送れないでしょ?
私、面倒なのキライだから、よっぽど何か用事でもない限り、わざわざアドレス打ってメールしない。

前にスキだった人のアドレスは、消そうと思っても消せなくて。
最終的には覚えちゃってて(笑)
でも今回は覚えてませんし。
メモも、もういらない気がしてきたんだけどねぇ。
というか、いざとなったら友達に教えてもらえばいいんだし。

でも、向こうからメールきたらわかるなぁ。
アドレス、覚えてないけど、でもなんとなく覚えてる(何)
ってかいいねん、向こうからくるのは。
私から送るのをやめとこうって思ってるだけやし。


私は、とにかくスッキリしたい。
そのためには「付き合う」か「どうでもよくなる」しかないワケで。
別に、どっちになってもいいんですよね。
スッキリするなら何でもいいです。
でも、今は「諦めよう」って思っても気持ちが収まらないんですよね。
そんな簡単に「もういいわぁ」ってならないんですよね。
かといって、素直にスキでいようとすると、無駄に頑張っちゃうし。
それするときっと向こうは引くだろうと思うし。
んでまた辛い思いして、これからどうしようってなって・・・のエンドレス??
そんなの嫌だし。

だから今は、諦めるでもなく、アタックするでもなく、じっと待つ!
ということにしました。
これで、向こうの気持ちが傾けばもうけもんだし(笑)
私の気持ちが冷めたら、それはそれでスッキリだし。
その他のパターンは考えないことにしようかな(笑)
ってかアレです、そろそろ考えるの面倒になってきたから(笑)

拍手

って決意したんだけどね、やっぱ迷うよね(ぉぃ)
とりあえず、彼をmixiのお気に入りに入れてたのを消して、いっそmixiしないんだしログアウトしちゃえ!(←いつもしてなかった)ってことでログアウトして、さらにインターネットのお気に入りからmixiを消して・・・ってとこまでやりました。

昨日のバイトで友達に「ケータイからじゃブログ見れないですよー。でも読みたい!!」と言われたので、プロフィールのところに直接ブログのアドレス書きに行こうと思って。
でもせっかくやらない!って決意したのに一日で終わりかよ!とも思って(笑)
でも結局ログインしちゃったけど(汗)
プロフィールだけささっと直して・・・じゃなかったな、うん、ちょこっとだけ友達の日記見て、もう意地で終わらせた(笑)

別に、やっててもいいんじゃないかなぁって思ったんだけどね。
それにさー、友達の日記読みたいでしょ?
彼のだけ見ないようにすればいいやぁ、と思ってちょっとやってみたんだけど。
でも、他の人の日記とかでコメントに彼の名前があったりすると、やっぱ気になっちゃうって事に気がついた。
ので、やっぱダメダメ!もうやらない!と思った。
日記は読まなくたって、コミュニティとか他の友達へのコメントとかで発見しちゃうんだよね。
ってことは、やっぱやめよう!と。

ってかいっそmixi解約?しちゃいたいんだけど。
それはダメ・・・かなぁ?
一応、目的があって、入ってって頼まれて入ったんだし。
やめちゃうってことは、その事にも関わらないって事になる・・・気がする。
まぁ別にもうどうでもいいけどなぁ、ピアノのカテキョ。
・・・。
身内にしかわかんない話になってきた(汗)

せっかく、高校の友達とか、バイト先の子とか、幼馴染とかもマイミク登録したのに、なんかもったいない気もして。
彼をマイミクからはずすというのは、さすがにできないし。
あまりに露骨すぎて(笑)
別にキライなわけじゃないしなぁ。
ただ、ちょーっと放っておこうと思ってるだけで。
でも繋がってると関わりたくなるから、それを今だけプチっと切りたいだけで。


独り言みたいな日記になったなぁ(笑)
・・・まぁいつもそうやんな☆
んー・・・。私は一体何がしたいんだろね??

拍手

頑張る、というか。
自分を大事にしたいよね、と思って。

ってか、結局自分が一番大事でしょう。
何で彼の為に自分の気持ちを我慢せねばならんのかと。
そりゃ、親友になれれば一番なんだろうと思う。
でもさー何で私が妥協してまでそんな関係にならないといけないのかと。

もう何にこだわってるのか、わからなくなってきたし。
「他にもいい人いるよー」
「そんな人、やめたほうがいいんじゃない・・・?」
・・・。
うん、私もそう思う部分はある(笑)
でもねぇ、なんかほっとけないんだよ、やっぱり。
って前にも書いた気がしてきた(笑)

まぁ、何が言いたいかといいますと。
もう考えても無駄かな?って事で。
私があれこれ考えたところで、向こうの気持ちが変わるわけでもないし。
んな無駄な事してるくらいなら、バイトとかピアノとか頑張れよ!みたいな。


スキですよ?
うん、大好きですよ、今でも、これからもきっと。
ピアノ、かれこれ二週間・・・いや、もっとかなぁ?そのくらいほったらかしちゃうくらい。
だから、スキでいたらいいじゃないかと。
えぇねん、勝手に片思いしとくねん!!
・・・ってコレ前にも考えた気がしないでもない・・・。
何か、色々考えて、一周して戻ってきた感じ(笑)
・・・まぁいいや。

とりあえず私はちょっと休憩。
春休みやし、もう当分会わないしね。
もう気をつかってメールしたりとか、ミクシィで行動パターンわかっちゃうのとか、そんなん嫌なんでもうやめます。
というかやめてます昨日から(笑)
ミクシィ・・・やめようかと思ったけど、それはさすがにね。
他の友達もいっぱいいるのに、何で彼の為にやめなアカンねん!!と思ったので。
メールは、まぁ連絡しなきゃいけない状況もあるので、一応アドレスだけメモして、ケータイからは消してみた。
でもさ、消したところで、他の友達に教えてもらうなりできるでしょ。
だから、けっこうアッサリ消しちゃった☆
とりあえず行動してみようかなーと思ったからね。

一ヵ月後、一緒に出かける予定があります。
それまでは放置しとこう。
相手がどうするかもわからんし、自分がどうなるかもわからん。
彼の気持ちがかわるかもしれないし、私の気持ちが冷めるかもしれないし、友達でいましょうってなるかもやし、もう一切関わらなくなるかもやし。
もうどれでもいい。

・・・。
何がしたいのかよくわかんないね(笑)
まぁ、今は「待つ」事を頑張るって事で☆

拍手

はい!終わりました!!

やー・・・緊張いたしましたよオケ・・・。
でもちゃんと吹けたよ!!
リハがけっこうダメダメだったので、どうなることかと思ってましたけど。
うん、楽しめたし、よかったと思います☆

スタッフになってなかったので、自分の出番以外はまったり聴いてました。
何かねぇ、今年の四回生はみんなレベル高いんですよね。
皆様、何でもこなしちゃうっていうか。
来年、自分達もあんな風にやれるのか、とっても不安な感じ・・・。

一番最後に、皆で合唱だったんですけどね。
先輩達が途中から泣き出しちゃって。
曲と曲の合間でシクシク泣いてるのが聞こえてた。
「あー頑張ってぇー!」って思いながら聴いてました。
そうだよねー、一番最後の演目、全員で合唱。うん泣けるよね。
こっちも泣けてきたもんね(笑)
あー来年あぁなるのかぁ(笑)


で、終わって、片付けて、打ち上げでした。
うん、テンションあがった!!!
何か色々楽しかった!!!

・・・そして疲れた(汗)
思ったこと、いっぱいあるんだけどなぁ、眠気には勝てません・・・。
ということで終わり♪
お疲れ私!!(笑)

拍手

プロフィール

HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。
お友達大募集中!!!
気軽にコメントなど下さい。

プーペガール

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]