忍者ブログ
capriccio
カレンダー

01
03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Twitter


Blog Pet


ブクログ


最新コメント

再開だい!

ミルキィちゃんへ
アリア (08/24)
再開だい!

無題
milky way (08/18)
ハッピーウェディング

ミルキィちゃんへ
アリア (05/09)
ハッピーウェディング

結婚式~
ミルキィ (05/09)
電車の中で

ミルキィちゃんへ
アリア (06/04)
電車の中で

無題
ミルキィ (06/03)

メールフォーム

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは。
 いや、こんばんは?それともおはようございます??

 capriccioにお越しいただき、ありがとうございます。
 音楽やらペットやら漫画やら、色んなネタで日記を書いています。
 日記の他にも、100の質問・小説などがあります。
 他のカテゴリーも、生活に余裕ができたら徐々に増やしていく予定です。
 ・・・・が、今のところ日記メインです(笑)

 管理人は鬱もちなので、病んだ日記もございます。
 ご了承下さいませ。

 このサイトはトップページのみリンクOKです。
 相互リンクも大歓迎☆
 mixi、MySound、Blog Pet、プーペガール、やってます。
 そっちのお友達も大募集中です!!
 どうぞよろしくお願いします。
 ではでは、ごゆっくり。

 なお、このブログの記事は新着順に並んでおります。
 過去の記事は、月アーカイブやカテゴリーも利用してお読みください。


[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい!フルート発表会でしたぁ。
場所が学校&伴奏がそんなに難しくない・・・ってことで、何か直前まで全く緊張感なくて(笑)

昼ごろに、リハーサル。
やっぱり間奏がダメですなぁ。
ピアノがスタンウェイだったから、弾きやすかったけどねー。
でも伴奏にはちょっぴり不向きだと思うけど・・・。
でもやっぱ弾きやすい(笑)

その後、ちょと練習して、お昼ご飯食べて、演奏を聴く。
順番が、最後のほうだったのでね。
先生の門下生に、中学生とか高校生も居たので、けっこう人数多かったし。
順番を若い順にしてたので、最後のほうだったのでした。

にしてもさ・・・みんな上手いのよ・・・。
中学生とかも。
やばい・・・私のほうが絶対下手だ!!と思った(汗)
一体、どんだけ練習したんだろーと思いつつ聴いてました。
私も頑張らないとね!!

で、出番ちょっと前くらいから、ようやく緊張しだしまして(笑)
適度な緊張感は絶対必要だと思ってたので、ちょっとほっとして。
ダメですよー緊張しなさ過ぎたら!!

んで本番。
まぁとちったけど・・・。
何か楽しく弾けたなぁって思った。
いっぱい伴奏とかするようになって、こう・・・とにかく数こなさなきゃ!みたいになってたんですよね。
ひとつひとつを乗り越えるのに必死、みたいな?
自分が音楽好きでやってるの、忘れてたかも。
その辺の気持ち、大事にしなアカンなぁと思いました。

そして夜は打ち上げ!!
後輩とか先輩とかと色々話して楽しかったです☆
そしてお腹いっぱい(笑)


さー明日からは自分のピアノ頑張るぞっ!!

拍手

PR
今日は、演奏会とフルート合わせとバイト。
ドタバタでした。

まず演奏会。
何かめっちゃ良い雰囲気のホールでした。
ちっちゃいけどねー。
先生ばっか、いっぱい来てはったので、無駄に緊張しました。
自分も観客やねんけどなー(笑)

その後途中で抜けてフルートの合わせ。
もう夕方でしたけどねぇ。
明日が本番とは思えないこの緊張感の無さ!(笑)

んでもって、二時間バイト。
演奏会に行くために、親切なお友達がバイト入ってくれました。
ありがとうねぇ☆
バイトあるので、演奏会は行く気なかったんですけどねーってか行けそうになかったんですけどねー。
私「明日、演奏会やねんなぁ・・・でもバイトで行かれへん」
友「えー私明日入ってないんですよー」
みたいな感じでね、じゃあ変わりますよ?と言ってくれたワケでした。

一日中、色々やってると、やっぱ疲れるなぁ・・・。
んでまぁ久々に続きとか書いてみる。

拍手

きのうジョージが、本気とか練習するはずだったみたい。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ジョージ」が書きました。

拍手

今日は・・・。
って、最近いつも始まりが「今日は」ってなってない?(笑)
何かいい始め方ないですかね??

で、まぁ今日は(笑)高校で演奏会でした☆
スプリングコンサート、略してスプコン♪
毎年、連弾やらソロやら歌の伴奏やらで、参加させていただいてます。
高校にかかわりのある人限定のコンサート。
在校生、卒業生、先生、が出演者です。
ピアノソロやら、、連弾やら、歌やら、弾き歌いやら、アンサンブルやら、なんでもアリな演奏会なのです☆

って事で、今年は友達と二台ピアノ&ソロで挑みました。
ソロはスケルツォで・・・。

ソロがねぇ・・・前代未聞なミスを犯しました(笑)
やーアレは間違ったっていうかもう止まったのよね。
誤魔化しがよけい悪い方向へ持ってったかなぁ・・・。
そこまではまぁ良い感じやっただけに、聴いてた人はさぞかしびっくりしたでしょう(笑)
何かねーきっと集中力がもたなかったのね・・・。
ふーっと、意識がお空の上にね(笑)
いった瞬間、頭から楽譜が消えまして、えらいことになりました。
が、まぁこれも良い経験って事で、ね!!(汗)

二台ピアノはかなり良い感じで!
楽しかったしー終わりよければなんとかって言いますよね!!
だから、スケルツォのはまぁいいじゃん☆

音楽の先生に「腕上げたねぇ」と言われました。
吹奏楽部の顧問の先生に「上手くなったなぁ」と言われました。
嬉しかった。すごく。
学校の友達とかに言われるのとは違う。
本当に「あぁ私、成長したんやなぁ」って思えた。
自分ではさ、上手くなったかどうかなんて、あんまりわからないじゃない?
いつだって、もっと上手く!って思ってるワケやし。
いつだって「ここがアカンなぁ」ばっかり考えてるワケやし。
自分の良くなった所には、なかなか気付けないと思う。
でも、先生達のその一言が、私の自信になりました。
先生、ありがとう。
これからも、頑張ります!!

拍手

わからん。
わからん事が多すぎる。
そりゃまぁ人の気持ちなんざ簡単にわかるもんではないけど。

アカンな、二人で会ったらアカン・・・かなやっぱ。
会いたくないわけじゃないけど。
別に気まずいワケじゃないし、むしろ楽しいんやけど。
やっぱ会わんかったら良かったよ!!ってことも無いけど。
「果たしてこれで良いのか?」って考えてしまうよね。
こう・・・友達のような恋人のような、なんやわからん空気がさ。
って思ってるのは私だけやと思うけどさぁ。
友達でも恋人でも、男女が二人で歩いてたらカップルに見えるやろうしなぁ。

何かさー自分はどうしたいんか、イマイチわからんくなってきた。
1%の奇跡を信じて頑張ろうとしてたり。
どうすればすっきりサッパリ諦めがつくか考えたり。
やっぱ他の子とは扱い違うんじゃないかと思ったり。
それでも大して好かれてるワケでもないんかなと思ったり。
すごく会いたくて仕方なくなったり。
もうどうでもいいやぁとか思ったり。
思い出が蘇ってやっぱめっちゃ好き!って思ったり。
何かもうさして好きでもないかもなって思ったり。
恋っていうよりむしろ愛なのよ!と思ったり。
単に忘れられなくて執着してるだけ?と思ったり。
・・・。
どっちやねん(笑)

多分、ずーっと会わなかったらいつか忘れます。
えぇ絶対そうです、彼を自分的シャットアウトした一週間で何となく感じました(笑)
ってか人間いつか忘れるようになってるねんって、じゃなきゃやってられん!
でも、あと一年間、会うワケです。
友達として仲良くし続ける・・っていうのはやっぱ無い。
そんなん無理やも~ん、絶対「やっぱ付き合いたいな」って思うも~ん。
その度、きっと私は耐えれなくて彼に本音言っちゃって、そんでまた気まずくなって、でも仲良くしたいよねってなって、また仲良くして・・・っていう悪循環がさー。
それならいっそガツンと大喧嘩でもしたいところやけど、お互いそんな性格してないしなぁ。
何でこんなダラダラしてんやろ・・・。
って私のせいやんなぁ。
私が諦めたら終わるんですよねぇ。

ハッキリさせたいと思うのがアカンのかなぁ?
友達以上恋人未満な感じが、一番上手くいくワケ??
でもハッキリさせたいと言う割には、できてないような気が・・・。

そろそろ、ホンマに縁を切る・・・というか、仲良くなる前くらいの関係に戻る覚悟をしようと思う。
名前と顔は一致しますよ、くらいに。
もう、彼に相談なんてしないように。
「一緒にやろ!」って誘った色んな事も、諦めます。
連絡手段だって、全部絶っちゃう。
会っても挨拶なんてしない。

・・・くらいじゃないと、きっと吹っ切れないなぁ私(笑)


彼はね、やっぱり、大切な、大事な、特別な人。
私の心の中に入ってこれる、数少ない人。
あぁ、この人なら心開いてもいいなって思えた人。
だから、いつも傍に居て欲しいなって思った。
だから、付き合いたいなって思った。
失いたくない、失いたくないよ。
でも、彼が私の傍に居る事を望んでないなら仕方ない。


・・・けどね、もうちょっとだけ、頑張ってみたいんだぁ。

拍手

卒業演奏会、に行ってまいりました。
それなりにデカイ、ホールでした。
あそこに聴きに行くのは二回目だぁ~。

や・・・何かもうみんなすごいよ。
ピアノとか楽器とかさー、近代っぽい曲ばっかりで。
上手いっていうかすごいんです。
失礼やけど、ずーっと聴いてたらだんだんしんどくなった(汗)
や、上手いんやと思うけどー・・・。
声楽の方が、まぁ知ってる曲が多かった&知ってる先輩が多かったって理由もあるけど、聴いてて楽しかったかもねぇ。

あとアレです、休憩とかないからね。
途中、二・三人くらい聴かずに、外で休憩してたりしました。
まぁやっぱ、同じ学科の先輩さえ見れればいいや、と思うじゃんよぉ。

にしても、あの演奏会に出れるように・・・って無茶だよ先生。
私あんなん無理ですよ~。
そりゃぁ・・・出れたらイイナ☆くらいの気持ちはありますけど。
恐ろしいくらいの練習が必要なんやろうなぁ。
なのに結構軽く話してたからなぁ先生(汗)
でもまぁ夢はでっかく!とか思ったりもしたり。

一番聴いてて楽しかった・・・いや、見てて楽しかったのがマリンバ!
両手に二本ずつマレット(あ、バチの事ね)持つんだよなぁ。
同時に四つの音を鳴らせるワケですよ。
でもさー和音とかによって、叩く位置が変わるじゃないですか。
そういう時、片手でそのマレットの間隔を変えてるんですよね。
・・・アカンなぁ説明へたくそや~~。
意味わかんないですよねぇ・・・スイマセン。
とりあえず「わぁお!何て器用な!!」って思った(笑)
パーカッションって、動き見るのも楽しいなって思いましたね。

そんな感じで、最後まで聴かないで帰ってきました。
最後の方、知らない人ばっかりだし、ちょっと本気で疲れたので(汗)
それに、多分最後までいると・・・ねぇ。
やっかいな事になりますきっと。
ってか休憩してる時に、すでにやっかいな事になりましたけど。
まぁ、今日待ち合わせ場所で会った瞬間から、それは覚悟してましたけど。

まぁ~色々あったんだよ・・・ね。
や、大した事でも・・・あるような、ないような(何)
一言で言えば・・・・「二人で行く事になりました」かなぁ~。
ってこれだけじゃ事情なんてわからんよな(笑)
まぁ、みなさんのご想像にお任せいたします。

拍手

今日は、バイト先の送別会でした。

昼からフルートの合わせがあったので、学校へ。
伴奏・・・練習しなきゃ・・・。
間奏が下手とか終わってるもんな(笑)

でもまぁ何とかなります。ってかします(笑)
先生に聴いてもらって、その後は色々話をして。
んでもっておやつ食べながらまったりして、ポスター貼りを手伝って。

送別会が7時からだったのでね、時間潰し。
うまい具合に、待ち合わせ場所が地元の駅出たすぐそこだったし。
一回家に帰るのは面倒だなぁって事でね。


で、良い感じの時間に着いて、バイトメンバーと合流☆
・・・つっても三人やけどな(笑)
もう一人来るんだけど、ギャンブル中でしてね。
「勝ったら奢ってくれー!」と思いつつ、先に行っとく事に。
んで、歩いて居酒屋さんに行く私たち。
結構寒くてね・・・春はまだなのか!?って感じですねぇ。

店に着いて、とりあえず三人で乾杯☆
まぁ10分後くらいにもう一人も来たけどなー。
そこから、暴露大会とか、恋愛話とか、トランプとかやりました(笑)
トランプです、居酒屋さんでトランプ。
迷惑な客やなぁとか思いつつ、普通に盛り上がってました☆
大富豪、今日はなんか調子悪かったなぁ・・・。
そんなこんなで、んーと・・・六時間くらい?居座ってましたね(笑)
もちろん、飲んだり食べたりしてましたけどね、ウザイ客やなぁと(笑)

ちなみに、ギャンブルで儲けてきてくれた彼が奢ってくれました!!
やーすまんねぇ・・・ありがとう♪
そして解散。
男の子二人が、女の子二人をしっかり家まで送ってくれました。


ホンマ楽しかったよ~また行きたい☆

拍手

プロフィール

HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。
お友達大募集中!!!
気軽にコメントなど下さい。

プーペガール

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]