カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は珍しくちょっとだけ早起きしました。
というか、勝手に目が覚めました(笑)
ということで、昼から・・・じゃないなぁ。
おやつの時間から、ピアノの練習してました。
バイトの時間がいつもより一時間遅いし。
今日もメトロノーム鳴らしながら弾いてたワケですが。
黒鍵・・・一体どこまで速くすればいいんやろう。
そういや最近は楽譜を見て弾いてなかったなぁ。
えーと・・・楽譜には・・・四分音符=116。
・・・無理やんなぁコレは(笑)
コレで弾けるってどんな手してるんよ・・・。
仕方ないので、ゆっくりから徐々にテンポアップしてみた。
今のところ、四分音符=84が限界のようです、はい。
それ以上になると、最後まで弾けません(笑)
にしても・・・できるだけ速くって言われても困るよね(笑)
何か目標がないとやりにくいよなぁ・・・。
ってことで勝手に目標作ろう!!
とりあえず四分音符=92くらいを目指して頑張る♪
確か、4年前・・・かな?に弾いた時は、そのくらいまでいけたハズ。
あぁじゃあもうちょっと上を目指した方がいいかな?
あーでも無理したくないからやっぱ92でいいや(ぇ)
ってか明日はソナタをやらないと・・・。
いつも後回しになってるから、本当に弾けない(笑)
あー来週はソナタからみせてって言われたのに・・・。
あ、そろそろバイト行く準備しなきゃ☆
というか、勝手に目が覚めました(笑)
ということで、昼から・・・じゃないなぁ。
おやつの時間から、ピアノの練習してました。
バイトの時間がいつもより一時間遅いし。
今日もメトロノーム鳴らしながら弾いてたワケですが。
黒鍵・・・一体どこまで速くすればいいんやろう。
そういや最近は楽譜を見て弾いてなかったなぁ。
えーと・・・楽譜には・・・四分音符=116。
・・・無理やんなぁコレは(笑)
コレで弾けるってどんな手してるんよ・・・。
仕方ないので、ゆっくりから徐々にテンポアップしてみた。
今のところ、四分音符=84が限界のようです、はい。
それ以上になると、最後まで弾けません(笑)
にしても・・・できるだけ速くって言われても困るよね(笑)
何か目標がないとやりにくいよなぁ・・・。
ってことで勝手に目標作ろう!!
とりあえず四分音符=92くらいを目指して頑張る♪
確か、4年前・・・かな?に弾いた時は、そのくらいまでいけたハズ。
あぁじゃあもうちょっと上を目指した方がいいかな?
あーでも無理したくないからやっぱ92でいいや(ぇ)
ってか明日はソナタをやらないと・・・。
いつも後回しになってるから、本当に弾けない(笑)
あー来週はソナタからみせてって言われたのに・・・。
あ、そろそろバイト行く準備しなきゃ☆
PR
今日は、いつもよりヒールが高いサンダルを履いてたわけです。
んで、学校はレッスンだけだったので、帰りに買い物しに行ったんですよ。
・・・。
ヒールでいっぱい歩くとやっぱしんどいな(笑)
足が痛いや・・・。
でも、必要なもの、色々買えたのでいいです☆
ケータイの・・・横から見えないやつとか(笑)
洗顔とか、化粧落としとか、そろそろなくなっちゃうし。
化粧品とか買うと、出費が多くて悲しい・・・。
けど仕方ない。
今日からmixiでも日記書いてみようかなーってことで、書いてみた。
毎日ちゃんと書けるかなぁ。
でも、向こうの方がみんな絡んでくれると思うんだよなぁ。
あ、ネット友達さんでも、親しくしてもらってる方ならマイミク募集しますので(笑)
気軽に声かけてください。
はい撃沈(笑)
えーと、全てにおいてテンポアップを要求されました。
あーもう・・・。
なんかね、先生の前だと70%くらいの力しか出せないんですよね。
何でかわからんけども。
だから、例えばテンポ100で弾けたとしたら、先生の前では70くらいで弾いちゃうわけですよ。
うんうん。
先生の前で100で弾こうと思ったら、普段はそれ以上のテンポでも弾けるくらいにしなきゃなんですよ、きっと。
はぁ~・・・。
黒鍵のエチュード・・「できる限り速く」
バッハ「もうちょっと速く」
ソナタ「もっと軽快に」
だってー。
エチュードが一番困るなぁ。
この速さ!ってのがないですから。
できるとこまで速くしてと言われましたから。
う~・・・もうすでに限界なんだけどなぁ(笑)
ってか、ゆっくりだとどれもだいぶ弾けるので、ちょっと調子乗ってたかもね。
実は、まだまだ弾けてないんだなぁ。
あー・・・頑張ろう。
えーと、全てにおいてテンポアップを要求されました。
あーもう・・・。
なんかね、先生の前だと70%くらいの力しか出せないんですよね。
何でかわからんけども。
だから、例えばテンポ100で弾けたとしたら、先生の前では70くらいで弾いちゃうわけですよ。
うんうん。
先生の前で100で弾こうと思ったら、普段はそれ以上のテンポでも弾けるくらいにしなきゃなんですよ、きっと。
はぁ~・・・。
黒鍵のエチュード・・「できる限り速く」
バッハ「もうちょっと速く」
ソナタ「もっと軽快に」
だってー。
エチュードが一番困るなぁ。
この速さ!ってのがないですから。
できるとこまで速くしてと言われましたから。
う~・・・もうすでに限界なんだけどなぁ(笑)
ってか、ゆっくりだとどれもだいぶ弾けるので、ちょっと調子乗ってたかもね。
実は、まだまだ弾けてないんだなぁ。
あー・・・頑張ろう。
えへっ☆
ケータイ変えましたぁ!
今までツーカーさんのだったんですけどね。
auへ移行~。
家族で機種変更に行きました、おととい(笑)
今まで、シルバー→ピンク→ブラック・・・ときてたので、今回はそれ以外の色にしよう!と思って。
そこで目に入ったのがオレンジ♪
写真とはちょっぴり素材が違ったんだけど、やっぱオレンジはカワイイし、お値段的にもリーズナブル(笑)
というコトであっさりそれに決定です!!
ポイントとか割引券的なものもあって、めっちゃお安く済んだ☆
ので、お母さんが全額払ってくれました。
一応お金おろして行ったんだけどね~使わずでした。
んで、色々いじっていじっていじり倒して(ぇ)
説明書とか読むの面倒じゃん、適当にいじって覚えるべし!
って感じで、色々設定しました。
待ち受けをスヌーピーにして大満足なのです♪
でも今のはチャーリー達しかいないんだけど(汗)
ちなみに、ストラップはスヌーピーとミニーとキティちゃんとうまい棒がいます(笑)
さらに近々プーさんが加わる予定です!!
何て雑食☆
でもいいのーどれも好きだから!
そろそろ五月も終わりですなぁ。
早い早い。
おっと・・・あいかわらず右ひじが痛い・・・。
何だよもう弱ってるのかよ・・・(汗)
明日ピアノレッスンだよ・・・(涙)
ケータイ変えましたぁ!
今までツーカーさんのだったんですけどね。
auへ移行~。
家族で機種変更に行きました、おととい(笑)
今まで、シルバー→ピンク→ブラック・・・ときてたので、今回はそれ以外の色にしよう!と思って。
そこで目に入ったのがオレンジ♪
写真とはちょっぴり素材が違ったんだけど、やっぱオレンジはカワイイし、お値段的にもリーズナブル(笑)
というコトであっさりそれに決定です!!
ポイントとか割引券的なものもあって、めっちゃお安く済んだ☆
ので、お母さんが全額払ってくれました。
一応お金おろして行ったんだけどね~使わずでした。
んで、色々いじっていじっていじり倒して(ぇ)
説明書とか読むの面倒じゃん、適当にいじって覚えるべし!
って感じで、色々設定しました。
待ち受けをスヌーピーにして大満足なのです♪
でも今のはチャーリー達しかいないんだけど(汗)
ちなみに、ストラップはスヌーピーとミニーとキティちゃんとうまい棒がいます(笑)
さらに近々プーさんが加わる予定です!!
何て雑食☆
でもいいのーどれも好きだから!
そろそろ五月も終わりですなぁ。
早い早い。
おっと・・・あいかわらず右ひじが痛い・・・。
何だよもう弱ってるのかよ・・・(汗)
明日ピアノレッスンだよ・・・(涙)
久々に、メトロノームと仲良くしてみた(笑)
一応、暗譜はできたのでね、全部。
・・・でもまだ微妙なんだけど(汗)
とりあえず、ね!これからいっぱい弾いていけばもっと・・・ね!!
で、バッハとエチュードを、メトに合わせて練習。
そろそろ、コレやんなきゃな段階かなぁと思って。
バッハのプレリュードとエチュードは、これからテンポアップしてかなきゃだし。
そんな感じで張り切ってやりまくってたら、腕がね(汗)
アカンよーショパンのエチュードは危険☆
腕がだるーい・・・。
やりすぎたら腱鞘炎モノな気がするので、ほどほどで終了。
べーさんは、一楽章はだいぶ雰囲気出てきたかなぁ?って感じ。
で、問題は二楽章ですよ・・・。
や。とりあえず練習不足もあるんですけどね。
もう・・・ソナタってよりエチュードなんじゃねぇの?(笑)
何かコツとかないですかね??
ひたすら片手練習とかゆっくり練習とか・・・ばっかり。
たまに調子乗って速く弾いて、撃沈(笑)
あーでも弾けたら楽しいよなぁこの曲・・・とは思うんですけどね。
ってかそろそろ伴奏が増えつつあります。
ちょっとづつ譜読みしてかないと、地獄を見るので(汗)
頑張らなきゃ!!
一応、暗譜はできたのでね、全部。
・・・でもまだ微妙なんだけど(汗)
とりあえず、ね!これからいっぱい弾いていけばもっと・・・ね!!
で、バッハとエチュードを、メトに合わせて練習。
そろそろ、コレやんなきゃな段階かなぁと思って。
バッハのプレリュードとエチュードは、これからテンポアップしてかなきゃだし。
そんな感じで張り切ってやりまくってたら、腕がね(汗)
アカンよーショパンのエチュードは危険☆
腕がだるーい・・・。
やりすぎたら腱鞘炎モノな気がするので、ほどほどで終了。
べーさんは、一楽章はだいぶ雰囲気出てきたかなぁ?って感じ。
で、問題は二楽章ですよ・・・。
や。とりあえず練習不足もあるんですけどね。
もう・・・ソナタってよりエチュードなんじゃねぇの?(笑)
何かコツとかないですかね??
ひたすら片手練習とかゆっくり練習とか・・・ばっかり。
たまに調子乗って速く弾いて、撃沈(笑)
あーでも弾けたら楽しいよなぁこの曲・・・とは思うんですけどね。
ってかそろそろ伴奏が増えつつあります。
ちょっとづつ譜読みしてかないと、地獄を見るので(汗)
頑張らなきゃ!!
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||