カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なのでした。
ピアノの先生の、室内楽コンサート。
今回は、ピアノトリオ(ピアノとヴァイオリンとチェロ)でした。
同じ門下の同じ学科の友達と、彼と、三人で行きました。
そして、お友達は私の家にお泊りします☆
下宿生やねんけど、帰りのバスがなさそうなので・・ってことで。
コンサートが夜やし、けっこう遠いのよねぇ。
で、先に晩御飯を食べようってことになったんで、早いけど5時に待ち合わせ。
・・・したのに、彼がデジカメに夢中になってくれたおかげで遅刻(笑)
あ、彼が遅刻、ね。
私は用事があったので、待ち合わせより30分前くらいには着いてたのですよ。
そしたら「遅れる」ってメールが来まして。
彼は学校に行ってたので、友達と一緒に来ました。
で、話を聞いてみたら、ギリギリでバスに乗れず、ギリギリで電車にも乗れずってな感じだったそうです(笑)
まぁ時間には余裕あったから、かまわないですけどねぇ。
で、ご飯。
私のリクエストでラーメンになりました。
このメンバーでご飯食べるのは初めてやなぁ。
そしてやっぱり私は食べるのが遅かった(汗)
おっかしいなぁ・・・みんな同じくらい喋ってたはずやのに。
で、ホールに行く。
けっこうギリギリに着いたので、席がだいぶ埋まってました。
そして、色んな先生方も来てはりました(汗)
あと、同じ門下の人たちもみなさん、来てました。
・・・みんな演奏のピアノ専攻やけど。
今回の曲目の中に、私と一緒に来た友達とで演奏した曲がありまして。
友達が、チェロやってるんですよね。
で、私が伴奏をしてるんですけど。
前の試験の時に弾いたきょくだったんですよー!
二人で、それをずっと楽しみにしてました。
で、その曲が始まって・・・。
うお~!!テンポ速い!!
大変良い勉強になりましたね、うん。
ってかピアノトリオいいなぁ。
弦楽器やってる人ってなかなかいないから、やる機会とかなさそうやなぁ。
でも一回やってみたいなぁ。
そして、彼とばいばいして帰宅。
さて、二人で語り明かすとしましょうかね(笑)
ピアノの先生の、室内楽コンサート。
今回は、ピアノトリオ(ピアノとヴァイオリンとチェロ)でした。
同じ門下の同じ学科の友達と、彼と、三人で行きました。
そして、お友達は私の家にお泊りします☆
下宿生やねんけど、帰りのバスがなさそうなので・・ってことで。
コンサートが夜やし、けっこう遠いのよねぇ。
で、先に晩御飯を食べようってことになったんで、早いけど5時に待ち合わせ。
・・・したのに、彼がデジカメに夢中になってくれたおかげで遅刻(笑)
あ、彼が遅刻、ね。
私は用事があったので、待ち合わせより30分前くらいには着いてたのですよ。
そしたら「遅れる」ってメールが来まして。
彼は学校に行ってたので、友達と一緒に来ました。
で、話を聞いてみたら、ギリギリでバスに乗れず、ギリギリで電車にも乗れずってな感じだったそうです(笑)
まぁ時間には余裕あったから、かまわないですけどねぇ。
で、ご飯。
私のリクエストでラーメンになりました。
このメンバーでご飯食べるのは初めてやなぁ。
そしてやっぱり私は食べるのが遅かった(汗)
おっかしいなぁ・・・みんな同じくらい喋ってたはずやのに。
で、ホールに行く。
けっこうギリギリに着いたので、席がだいぶ埋まってました。
そして、色んな先生方も来てはりました(汗)
あと、同じ門下の人たちもみなさん、来てました。
・・・みんな演奏のピアノ専攻やけど。
今回の曲目の中に、私と一緒に来た友達とで演奏した曲がありまして。
友達が、チェロやってるんですよね。
で、私が伴奏をしてるんですけど。
前の試験の時に弾いたきょくだったんですよー!
二人で、それをずっと楽しみにしてました。
で、その曲が始まって・・・。
うお~!!テンポ速い!!
大変良い勉強になりましたね、うん。
ってかピアノトリオいいなぁ。
弦楽器やってる人ってなかなかいないから、やる機会とかなさそうやなぁ。
でも一回やってみたいなぁ。
そして、彼とばいばいして帰宅。
さて、二人で語り明かすとしましょうかね(笑)
PR
今日の声楽レッスンは最悪でした。
とうとう耐えれず泣きました。
だって無理やもん、そこまで先生の要求に答えられへんもん。
もっと自分のペースでやりたいのに。
みたいな感じでめっちゃ修羅場。
本音話しちゃったことにだいぶ後悔。
最近、いろいろあってもう限界やったんかもね。
泣き出したらもう止まらんかった。
実は、最近日記でも話してるKYやなっていう友達に伴奏を頼んでまして。
一緒にレッスン行ってて、次も同じ授業とってたんやけど、もちろん行ける状況ではなく(汗)
トイレで崩れてたんですけども・・・。
もう勢いで話してしまった。
実は付き合ってるとか、今まで思ってたこととか。
その子、最近彼氏と別れたとこで。
今話すのは酷かと思って我慢してたんやけど、もう私も無理やった。
話してよかった。
とも思ったけど、でもやっぱ隠し通せばよかったとも思い。
とりあえず、気にしすぎって言われて。
でもね・・・物事には加減ってものがあると思うんですよね。
・・・あ、これ長くなりそうやしやめとこ。
「これからは彼とは仲良くしないし」とか「連弾するって言ってたのもやる気なくなったからやめる」とか。
違うよって言いたい。
ってか言ったけど意味なかったし。
なんやろう・・・友達でいいやんか?
やること極端やんなぁ?
そんなに難しいことなのかなぁ?
・・・。
わからんので、もう考えるのをやめにします。
とうとう耐えれず泣きました。
だって無理やもん、そこまで先生の要求に答えられへんもん。
もっと自分のペースでやりたいのに。
みたいな感じでめっちゃ修羅場。
本音話しちゃったことにだいぶ後悔。
最近、いろいろあってもう限界やったんかもね。
泣き出したらもう止まらんかった。
実は、最近日記でも話してるKYやなっていう友達に伴奏を頼んでまして。
一緒にレッスン行ってて、次も同じ授業とってたんやけど、もちろん行ける状況ではなく(汗)
トイレで崩れてたんですけども・・・。
もう勢いで話してしまった。
実は付き合ってるとか、今まで思ってたこととか。
その子、最近彼氏と別れたとこで。
今話すのは酷かと思って我慢してたんやけど、もう私も無理やった。
話してよかった。
とも思ったけど、でもやっぱ隠し通せばよかったとも思い。
とりあえず、気にしすぎって言われて。
でもね・・・物事には加減ってものがあると思うんですよね。
・・・あ、これ長くなりそうやしやめとこ。
「これからは彼とは仲良くしないし」とか「連弾するって言ってたのもやる気なくなったからやめる」とか。
違うよって言いたい。
ってか言ったけど意味なかったし。
なんやろう・・・友達でいいやんか?
やること極端やんなぁ?
そんなに難しいことなのかなぁ?
・・・。
わからんので、もう考えるのをやめにします。
五重奏!!(何)
毎週水曜日は木管五重奏の練習日。
で、今日は初めて先生に聴いてもらいました。
正直、みなさんあんまり練習できてなかったのでドキドキでしたけど。
うん、ほんと先生はすごいなぁって。
やっぱり、自分たちだけでやるのってすごく難しいなぁって思いました。
先生の一言で、音色とかころっと変わるからさ。
音楽がだんだん生き生きして来て。
おぉ~!!って思った。
あとは、和音のことを中心に。
やっぱハーモニーは大事よね。
先生に聴いてもらったおかげで、これからの練習の目標もできたし。
・・・今までの練習がちょっと適当やったかなってのもわかったし(汗)
いやぁ、もう吹奏楽部時代のことも忘れてるしさぁ。
いつもパート練とかどんな風にやってたかわからんくて。
しかも今回はみんな同じ年のメンバーやし。
仕切ろうとすると、どうしてもえらそうになってしまいそうな気がして。
でもきっと、引っ張っていかないといけないのは私やねんけど。
まぁ、来週から頑張ります!!
まずは耳を鍛えないとなぁ~ピッチとかもうわからんくなってるし。
オーディション、受かりたい。
毎週水曜日は木管五重奏の練習日。
で、今日は初めて先生に聴いてもらいました。
正直、みなさんあんまり練習できてなかったのでドキドキでしたけど。
うん、ほんと先生はすごいなぁって。
やっぱり、自分たちだけでやるのってすごく難しいなぁって思いました。
先生の一言で、音色とかころっと変わるからさ。
音楽がだんだん生き生きして来て。
おぉ~!!って思った。
あとは、和音のことを中心に。
やっぱハーモニーは大事よね。
先生に聴いてもらったおかげで、これからの練習の目標もできたし。
・・・今までの練習がちょっと適当やったかなってのもわかったし(汗)
いやぁ、もう吹奏楽部時代のことも忘れてるしさぁ。
いつもパート練とかどんな風にやってたかわからんくて。
しかも今回はみんな同じ年のメンバーやし。
仕切ろうとすると、どうしてもえらそうになってしまいそうな気がして。
でもきっと、引っ張っていかないといけないのは私やねんけど。
まぁ、来週から頑張ります!!
まずは耳を鍛えないとなぁ~ピッチとかもうわからんくなってるし。
オーディション、受かりたい。
したぞー!!
今から論文書くぞー!!!
ってなもんで。
今日は5時に起きまして。
でもうだうだして(←想定済み)6時から始動。
・・・とか言ってまだmixiしてるしな。
ってか起きれた時点でもうえらい私(笑)
さっさと書き始めよう。
ほんと、追い詰められたくないしなぁ。
ってかすでに追い詰められてるしな、色々と。
そのくせ遊びたいと思ってしまうからダメですね。
いいねんもん、伴奏は好きやもん☆
ちょーっと練習さぼってただけで、やったらできるんやもーん。
じゃあ練習しろって話ですね。
遊ぶ約束ばっか考えてんじゃねぇよってね(笑)
いいじゃん、それ励みに頑張るんさぁ。
あーそういや製本せな。
違う、論文!!
今は論文!!!
何の為の早起きやねぇん(笑)
ダメやわ、テンション高いよ私・・・。
今から論文書くぞー!!!
ってなもんで。
今日は5時に起きまして。
でもうだうだして(←想定済み)6時から始動。
・・・とか言ってまだmixiしてるしな。
ってか起きれた時点でもうえらい私(笑)
さっさと書き始めよう。
ほんと、追い詰められたくないしなぁ。
ってかすでに追い詰められてるしな、色々と。
そのくせ遊びたいと思ってしまうからダメですね。
いいねんもん、伴奏は好きやもん☆
ちょーっと練習さぼってただけで、やったらできるんやもーん。
じゃあ練習しろって話ですね。
遊ぶ約束ばっか考えてんじゃねぇよってね(笑)
いいじゃん、それ励みに頑張るんさぁ。
あーそういや製本せな。
違う、論文!!
今は論文!!!
何の為の早起きやねぇん(笑)
ダメやわ、テンション高いよ私・・・。
・・・ってほどでもないですけど。
伴奏と自分の曲を、ひたすら練習してました。
これだけ集中して長時間やったのは久しぶりかも?
まぁ、休憩もめっちゃ取ってたけど(笑)
自分の曲は、だいぶ弾けてきた。
まだまだやけど、この短期間でめっちゃ成長したと思う。
アレです、単に今まで放置しすぎてただけ(汗)
なんかなぁ~やる気のスイッチが入ってなかったんよなぁ。
で、伴奏。
えーと、全部で19曲・・・かな?
半分くらいはもう弾けてて、残りはまぁまぁで、4曲ほど?危険(笑)
ってことで、その弾けてない曲のうちのひとつを集中的に練習。
なんとか最後まで譜読みできたぁ~。
これで弾ける希望が湧いてきたよ(笑)
なんしか、オーディションが終わるまでは伴奏にはそんなに力を入れれないし。
ふぅ。
もうちょっと早くスイッチ入ってればよかった(汗)
やっぱり追い詰められないとできない性格やわぁ。
でもでも、何とかします。
ってかやればできるのよ、いつも取り組むの遅いだけで(笑)
あと一ヶ月半くらいで修羅場第一弾は終わるし。
頑張ろう☆
伴奏と自分の曲を、ひたすら練習してました。
これだけ集中して長時間やったのは久しぶりかも?
まぁ、休憩もめっちゃ取ってたけど(笑)
自分の曲は、だいぶ弾けてきた。
まだまだやけど、この短期間でめっちゃ成長したと思う。
アレです、単に今まで放置しすぎてただけ(汗)
なんかなぁ~やる気のスイッチが入ってなかったんよなぁ。
で、伴奏。
えーと、全部で19曲・・・かな?
半分くらいはもう弾けてて、残りはまぁまぁで、4曲ほど?危険(笑)
ってことで、その弾けてない曲のうちのひとつを集中的に練習。
なんとか最後まで譜読みできたぁ~。
これで弾ける希望が湧いてきたよ(笑)
なんしか、オーディションが終わるまでは伴奏にはそんなに力を入れれないし。
ふぅ。
もうちょっと早くスイッチ入ってればよかった(汗)
やっぱり追い詰められないとできない性格やわぁ。
でもでも、何とかします。
ってかやればできるのよ、いつも取り組むの遅いだけで(笑)
あと一ヶ月半くらいで修羅場第一弾は終わるし。
頑張ろう☆
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||