カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter
Blog Pet
ブクログ
最新コメント
アリア (08/24)
milky way (08/18)
アリア (05/09)
ミルキィ (05/09)
アリア (06/04)
ミルキィ (06/03) |
||
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は秘密デー。
先生に見てもらうのは3回目です。
・・・。
なんかあっさり終わった(笑)
「いいよいいよ~できてるよ~」って(笑)
先生・・・そんなんでいいんですか・・・??
まぁでも、楽しかったらいいかなぁって思うし。
すごく上手くやrのは、私達には無理やし。
その分、楽しんでやろうって思ってますから。
幸い、メンバーもみんなフレンドリーやし。
同じ学科やけど、全員が全員、同じくらいかかわるわけじゃないからね。
一緒にやってる子は、まぁ偶然でメンバー組んだから。
でも、一緒にオペラやるようになって仲良くなれたし、良かったなぁって思います☆
もうひとつのグループとか・・・今ちょっともめてるみたいやし・・・。
ウチわは平和でなにより。
練習とかも、だいぶ和やかやしなぁ。
気分もラクってもんですー。
先生に見てもらうのは3回目です。
・・・。
なんかあっさり終わった(笑)
「いいよいいよ~できてるよ~」って(笑)
先生・・・そんなんでいいんですか・・・??
まぁでも、楽しかったらいいかなぁって思うし。
すごく上手くやrのは、私達には無理やし。
その分、楽しんでやろうって思ってますから。
幸い、メンバーもみんなフレンドリーやし。
同じ学科やけど、全員が全員、同じくらいかかわるわけじゃないからね。
一緒にやってる子は、まぁ偶然でメンバー組んだから。
でも、一緒にオペラやるようになって仲良くなれたし、良かったなぁって思います☆
もうひとつのグループとか・・・今ちょっともめてるみたいやし・・・。
ウチわは平和でなにより。
練習とかも、だいぶ和やかやしなぁ。
気分もラクってもんですー。
PR
今日はなんか練習があんまりなくてスカスカ。
いつもの午前のオケが今日はないので。
ちょっと買い物してから、登校。
今日は、彼氏さんと連弾の練習をする予定。
私はスカスカやけど、向こうが忙しいので、結局放課後に練習っていうね(笑)
しかもそれまでの向こうの練習が合唱っていう・・・。
先生、絶対定時に終わってくれへんやろうなって思ってたら、やっぱり一時間くらい遅かった。
・・ので、連弾の練習はまともにできなかった(汗)
けど彼氏さん、あんまり深く考えてないし。
けっこヤバイと思うんやけどなぁ。
なんで??
私、はけっこう不安やねんけどなぁ。
最後やしさ、いいとこ見せたいやんか。
二人はすごいなーって思ってもらいたいのに。
そんなん、何も考えてないんかなぁ?
私がやりたいって言ったから、付き合ってくれてるだけなんかなぁ??
今日は、後輩達が声楽の試験らしく、卒制の練習は全部14号ホールでした。
いつもの練習場所よりちょっと離れたとこにあります。
オケもそこでやりました。
いちおうホールやし、なんか新鮮でした☆
音がいい感じに響いてくれるしさ。
しかし、みなさんインフルエンザに敏感になっておられる。
正直、喋ってないで練習してよと思った。
気持ちはわかるけどさー、文句言ってる時間を練習にまわして欲しい。
その後は歌芝居の練習と、オペラ。
先輩と先生に見てもらって。
オペラ、どうなることかと思ってましたけど、なんとかなりそうで良かった。
歌詞と振り付けは覚えてるから、あとは表現の問題です。
授業でやってたやつで良かったなぁとつくづく思う。
あと、メンバーも仲良しやしね!!
で、放課後に八手。
やっぱり個人が弾けてないなぁ。
合わせとしては、合わないとこも決まってきたし・・・。
もうそれは集中力の問題やなぁと思いました。
放課後に練習するしかないのがイタイとこですよね。
帰るのも遅くなるし・・・。
でも明日から2月やし。
なんだかんだで迫ってきてるなぁ。
いつもの練習場所よりちょっと離れたとこにあります。
オケもそこでやりました。
いちおうホールやし、なんか新鮮でした☆
音がいい感じに響いてくれるしさ。
しかし、みなさんインフルエンザに敏感になっておられる。
正直、喋ってないで練習してよと思った。
気持ちはわかるけどさー、文句言ってる時間を練習にまわして欲しい。
その後は歌芝居の練習と、オペラ。
先輩と先生に見てもらって。
オペラ、どうなることかと思ってましたけど、なんとかなりそうで良かった。
歌詞と振り付けは覚えてるから、あとは表現の問題です。
授業でやってたやつで良かったなぁとつくづく思う。
あと、メンバーも仲良しやしね!!
で、放課後に八手。
やっぱり個人が弾けてないなぁ。
合わせとしては、合わないとこも決まってきたし・・・。
もうそれは集中力の問題やなぁと思いました。
放課後に練習するしかないのがイタイとこですよね。
帰るのも遅くなるし・・・。
でも明日から2月やし。
なんだかんだで迫ってきてるなぁ。
流行ってるようです。
とうとう学科の中でも、かかった子がでました。
で、ですねぇ。
あれ、症状が治ってからもウィルスが体内にあるから、それがなくなるまで学校来ちゃダメなんですよね。
なのに、症状が治まってすぐ学校に来たわけです、その子。
・・・まず、その子がインフルって今日知って、んで今日の合唱の練習に来るらしいよって聞いて。
いやいやそれはイカンでしょって話に。
みんなうつりたくないから、マスクしまくりで。
そしてその子登場。
マスクもせず登場(笑)
みんな遠まわしに色々と聞いてました。
もう来て大丈夫なんー?と聞くと「もう症状は治ったからー」と。
一人勇敢に「みんなにうつるんちゃう?」って聞いた子がいたけど、あっさり大丈夫って言われてました。
・・・一体どこに根拠があるんか知りませんけど。
発症したのが日曜日らしいので、どう考えてもまだダメなんですけど。
しかのその子、合唱で指揮するんですよね。
みんなの前で、立って指揮するわけです、もちろんみんなに向かっていっぱい喋りますよね。
おかげで、合唱の練習に来ない子もいました。
来てる子もほっとんどマスク着用で練習。
・・・。
KYですよね。
まぁ、練習に来たい気持ちもわかるし・・・けどねぇ。
これで誰かまたインフルってなったら、絶対うつされたって思われちゃうのに。
そんなんイヤですよねぇ。
今日の練習は、何かいやな空気が漂ってました。
とうとう学科の中でも、かかった子がでました。
で、ですねぇ。
あれ、症状が治ってからもウィルスが体内にあるから、それがなくなるまで学校来ちゃダメなんですよね。
なのに、症状が治まってすぐ学校に来たわけです、その子。
・・・まず、その子がインフルって今日知って、んで今日の合唱の練習に来るらしいよって聞いて。
いやいやそれはイカンでしょって話に。
みんなうつりたくないから、マスクしまくりで。
そしてその子登場。
マスクもせず登場(笑)
みんな遠まわしに色々と聞いてました。
もう来て大丈夫なんー?と聞くと「もう症状は治ったからー」と。
一人勇敢に「みんなにうつるんちゃう?」って聞いた子がいたけど、あっさり大丈夫って言われてました。
・・・一体どこに根拠があるんか知りませんけど。
発症したのが日曜日らしいので、どう考えてもまだダメなんですけど。
しかのその子、合唱で指揮するんですよね。
みんなの前で、立って指揮するわけです、もちろんみんなに向かっていっぱい喋りますよね。
おかげで、合唱の練習に来ない子もいました。
来てる子もほっとんどマスク着用で練習。
・・・。
KYですよね。
まぁ、練習に来たい気持ちもわかるし・・・けどねぇ。
これで誰かまたインフルってなったら、絶対うつされたって思われちゃうのに。
そんなんイヤですよねぇ。
今日の練習は、何かいやな空気が漂ってました。
です。
が、先生の粋な計らいで、今日も練習。
あさって、やっと先生にみてもらえるので、今日ははりきってオペラの練習です。
ちっても、一時間しかできひんけど。
昼から違う練習があるので。
ってかオペラの伴奏、彼氏さんなんですけど。
ちょっと風邪引いてたので、今日は危ういかなぁと思ってたら、若干無理してきてくれました。
だいぶ鼻声でびっくりしたけど(笑)
でも、偶然、次の歌芝居練習の演目に出てる院の先輩が見に来てくれました。
で、まぁ色々と厳しいアドバイスをいただき・・・。
やっぱやばいです。
ウチのチーム、みなさん多忙やからなかなか練習できてなくてね。
授業でやったことあるから、歌と振り付けけっこう覚えてるのだけが救い。
で、昼からは歌芝居の伴奏。
今日は先輩達も全員来てくれてて、フルメンバーで練習でした。
去年、先輩達がやってるのを見ても思ったけど、やっぱり楽しい!
・・・けど伴奏で手一杯やから、演技してるのはほとんど見れないけど。
一回ビデオにでも撮って見たいなぁ。
みっちり三時間練習して帰宅。
今のところ、練習はそんなにつまってなくてラクでっす。
明日は何もないし。
が、先生の粋な計らいで、今日も練習。
あさって、やっと先生にみてもらえるので、今日ははりきってオペラの練習です。
ちっても、一時間しかできひんけど。
昼から違う練習があるので。
ってかオペラの伴奏、彼氏さんなんですけど。
ちょっと風邪引いてたので、今日は危ういかなぁと思ってたら、若干無理してきてくれました。
だいぶ鼻声でびっくりしたけど(笑)
でも、偶然、次の歌芝居練習の演目に出てる院の先輩が見に来てくれました。
で、まぁ色々と厳しいアドバイスをいただき・・・。
やっぱやばいです。
ウチのチーム、みなさん多忙やからなかなか練習できてなくてね。
授業でやったことあるから、歌と振り付けけっこう覚えてるのだけが救い。
で、昼からは歌芝居の伴奏。
今日は先輩達も全員来てくれてて、フルメンバーで練習でした。
去年、先輩達がやってるのを見ても思ったけど、やっぱり楽しい!
・・・けど伴奏で手一杯やから、演技してるのはほとんど見れないけど。
一回ビデオにでも撮って見たいなぁ。
みっちり三時間練習して帰宅。
今のところ、練習はそんなにつまってなくてラクでっす。
明日は何もないし。
最後の発表会です。
今日の場所は心斎橋。
本番は3時からで、それまでにリハ。
順番が早かったので、リハが終わってからまったり昼ごはん。
でも早めに戻って衣装に着替える。
四回生が多かったので、ドレス着る人も自然と多かった。
あー卒制もこんな感じなんかなぁとか思いつつ。
今年は、門下生が少なくて、半分くらいは四回生であとは後輩。
で、研究生の先輩と、社会人の方々って感じでした。
門下生・研究生と院生・社会人と、三部構成のプログラムでした。
ってことで、本番の出番もすぐでした。
ここのホールでは毎年伴奏でピアノ弾いてるので、慣れたもんです。
緊張もしなくて、いい感じにできたと思います。
一曲だけ、ギリギリで仕上げたけど、それも何とかなってよかった。
無事に終わって、反省会。
一言いうことになるとは思いませんでした(笑)
それから片づけをして、打ち上げへ。
ひさびさにお酒を飲みましたー。
まだまだ卒制の練習とかあるけど、もう気にしない方向で・・・。
しっかり盛り上がって楽しんできました☆
さ、これからも卒制まで頑張らないと。
正直、病んでる場合じゃないですから。
今日の場所は心斎橋。
本番は3時からで、それまでにリハ。
順番が早かったので、リハが終わってからまったり昼ごはん。
でも早めに戻って衣装に着替える。
四回生が多かったので、ドレス着る人も自然と多かった。
あー卒制もこんな感じなんかなぁとか思いつつ。
今年は、門下生が少なくて、半分くらいは四回生であとは後輩。
で、研究生の先輩と、社会人の方々って感じでした。
門下生・研究生と院生・社会人と、三部構成のプログラムでした。
ってことで、本番の出番もすぐでした。
ここのホールでは毎年伴奏でピアノ弾いてるので、慣れたもんです。
緊張もしなくて、いい感じにできたと思います。
一曲だけ、ギリギリで仕上げたけど、それも何とかなってよかった。
無事に終わって、反省会。
一言いうことになるとは思いませんでした(笑)
それから片づけをして、打ち上げへ。
ひさびさにお酒を飲みましたー。
まだまだ卒制の練習とかあるけど、もう気にしない方向で・・・。
しっかり盛り上がって楽しんできました☆
さ、これからも卒制まで頑張らないと。
正直、病んでる場合じゃないですから。
プロフィール
HN:
アリア
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/10
職業:
フリーター
自己紹介:
初めまして。
のほほんとマイペースにブログで色々やってます。 お友達大募集中!!! 気軽にコメントなど下さい。 |
||
ブログ内検索
リンク
|
||